*BACK

電話会社別通話料金表


発信する回線と、着信する回線によって電話会社に支払う通話料金がかわってきます。
同一地域発着信について昼間、夜間、深夜・早朝を一覧にしてみました。

昼間

発信課金単位NTT INS1500NTT INS64CTC ISDN64市内通話割引
NTT 加入電話 10円180秒
(40円)
×180秒
(38円)
NTT ISDN 10円180秒
(40円)
180秒
(38円)
NTT ISDN公衆電話 10円60秒
(100円)
×
CTC ISDN 8円60秒
(80円)
180秒
(32円)
×
DoCoMo 800MHz
(ゆうゆうコール)
10円17秒
(324円)
××
DoCoMo 1.5GHz
(データレート、ゆうゆうコール)
15円60秒
(135円)
××
IDO (Dレート) 15円60秒
(150円)
××
TUKA (フリートークスーバー)10円60秒
(100円)
××
J-PHONE (25%割引設定時) 10円17.5秒
(263円)
××
ASTEL 10円×60秒
(100円)
90秒
(70円)
×
NTT personal 10円×60秒
(100円)
×
DDI pocket 10円
(+1回10円)
×70秒
(100円)
×

夜間(土日祝)

発信課金単位NTT INS1500NTT INS64CTC ISDN64市内通話割引
NTT 加入電話 10円180秒
(40円)
×180秒
(38円)
NTT ISDN 10円180秒
(40円)
180秒
(38円)
NTT ISDN公衆電話 10円60秒
(100円)
×
CTC ISDN 8円60秒
(80円)
180秒
(32円)
×
DoCoMo 800MHz
(ゆうゆうコール)
10円28.5秒
(198円)
××
DoCoMo 1.5GHz
(データレート、ゆうゆうコール)
13円60秒
(117円)
××
IDO (Dレート) 13円60秒
(130円)
××
TUKA (フリートークスーバー)10円60秒
(100円)
××
J-PHONE (25%割引設定時) 10円31秒
(150円)
××
ASTEL 10円×60秒
(100円)
120秒
(50円)
×
NTT personal 10円×60秒
(100円)
×
DDI pocket 10円
(+1回10円)
×70秒
(100円)
×

深夜・早朝

発信課金単位NTT INS1500NTT INS64CTC ISDN64市内通話割引
NTT 加入電話 10円240秒
(30円)
×240秒
(29円)
NTT ISDN 10円240秒
(30円)
240秒
(29円)
NTT ISDN公衆電話 10円80秒
(80円)
×
CTC ISDN 8円60秒
(80円)
180秒
(32円)
×
DoCoMo 800MHz
(ゆうゆうコール)
10円42.5秒
(135円)
××
DoCoMo 1.5GHz
(データレート、ゆうゆうコール)
10円65秒
(90円)
××
IDO (Dレート) 10円60秒
(100円)
××
TUKA (フリートークスーバー)10円60秒
(100円)
××
J-PHONE (25%割引設定時) 10円44秒
(105円)
××
ASTEL 10円×90秒
(70円)
120秒
(50円)
×
NTT personal 10円×90秒
(70円)
×
DDI pocket 10円
(+1回10円)
×70秒
(100円)
×

対応回線表

アクセスポイントNTT INS1500NTT INS64CTC ISDN64NTT INS64市内割引
一宮×
名古屋×××

注意

  1. 1998年6月15日現在の料金表です。
  2. NTT INS1500回線は、PHSの場合モデム着信しかできません。
  3. 一宮NOCのNTT INS64回線は、1998年7月1日に廃止いたします。
  4. CTC ISDN64回線は、基本的にはデジタル着信のみです。
  5. NTT INS64市内通話割引回線は、モデム着信のみです。料金計算は最大割引の5%で計算されています。
  6. ()内は10分接続時の料金です。

*BACK