*BACK

ホームページの登録方法


目次


参考になる書籍

 ホームページを作るのに参考になる書籍を記載しておきます。どちらかというと初心者向けではありませんが、間違いのないものです。


アクセスカウンタ

 自分のホームページが何回閲覧されたかをカウントして表示する、アクセスカウンタを用意しています。
 自分のアカウント名が"username"ならば、"username."または"username-"から始まる名前を使用してください。他の名前を使用すると他のお客様に迷惑がかかる場合があります。絶対に守ってください。
 アクセスカウンタについて詳しいことは、こちらをご覧下さい。

アイコンデータ

 誰でも使用できるアイコンデータを用意しています。一覧表はこちらをご覧下さい。
 例えば、"burst.gif"を表示したい場合は、次のように指定します。
<IMG SRC="/icons/burst.gif" ALT="burst">

CGI SSIについて

メインサーバー (www.ons.ne.jp)
CGIはこちらで用意したものしかご利用いただけません。
SSIはセキュリティ強化の為、1997年12月17日より使用できなくなっております。.htaccessに関しても無効となっております。
レンタルサーバー (home.ons.ne.jp)
CGI,SSIを利用したホームページを作りたい方は、レンタルサーバーをご利用下さい。
従量料金制の方は使用できません。
ご利用を希望される方は当社まで電子メールにてご連絡下さい。アカウントを無償で発行いたします。

画像について

 当社にはデジタルカメラがあります。あらかじめ予約して頂ければ当社にて撮影いたします。
 お気軽に申しつけください。

ホームページ一覧表

 public_htmlのディレクトリの中ではなく、public_htmlがみえるディレクトリにて、websubject というファイル名をつくることにより、一覧表示されます。
 このwebsubjectのファイルに、表題を1行入れてください。文字コードは、SJIS,EUC,JISのどれでも構いません。自動判別します。
 このファイルが存在して表題が入っていない限り、ホームページ一覧には掲載されません。
 更新日付は、index.html, index.htm, index.cgi, index.html より判断しています。複数作成した場合は、どのファイルになるかは不明です。

FTPソフトウェア

 FTPを行うにはFTPクライアントのプログラムが必要です。Windows95ならば、MS-DOSプロンプトでも行うことができます。
 月刊雑誌のインターネットマガジンには毎号CD-ROMが付属しており、Windows,Macintosh,UNIXの各プラットフォームのソフトウェアが付属していますので、それが一番簡単に入手できると思います。

FTPの起動

メインサーバーの場合
 www.ons.ne.jpにftpにて接続をしてください。アカウント名及びパスワードは接続アカウントと同じです。接続完了すると自分のホームディレクトリになります。
レンタルサーバーの場合
 home.ons.ne.jpにftpにて接続をしてください。アカウント名は接続アカウントと同じです。パスワードはレンタルサーバー用のパスワードです。

ディレクトリ

 binというディレクトリにlsがありますが、絶対に消さないでください。ftpができなくなるおそれがあります。
 public_htmlというディレクトリがありますので、そのディレクトリに移り、その中に作成したデータを登録してください。閲覧時に最初に検索するファイル名は、index.html,index.htm,INDEX.HTMの順です。大文字と小文字のファイル名は区別されますので注意して下さい。

データのアップロード

 ディレクトリは必要に応じて作成してください。ディスク容量は有限ですので、無意味なファイルやディレクトリは残さないようにお願いいたします。一人5MBまで保証していますが、全員がむやみに作成すれば容量不足になってしまいます。
 ディレクトリごとに必ずindex.html,index.htm,INDEX.HTMのいずれかを作成して下さい。作成していなくて閲覧時にそのディレクトリが指定された場合は、ファイル名一覧表が出てしまいます。

FTP の実行例

FTPコマンドによる実行例です。index.htmlを登録した場合です。
C:¥>ftp www.ons.ne.jp
Connected to www.ons.ne.jp.
220 alive.ons.ne.jp FTP server (Version wu-2.4(3) Fri Jun 14 03:15:26 PDT 1996) 
ready.
Name (www.ons.ne.jp:(none)): ons
331 Password required for ons.
Password:
230 User ons logged in.  Access restrictions apply.
Remote system type is UNIX.
Using binary mode to transfer files.
ftp> dir
200 PORT command successful.
150 Opening ASCII mode data connection for /bin/ls.
total 4
drwxr-xr-x  2 1000  1000   512 Oct 20 10:55 bin
drwxr-xr-x  2 1000  1000   512 Oct 25 15:12 public_html
226 Transfer complete.
ftp> cd public_html
250 CWD command successful.
ftp> put
(local-file) c:¥html¥index.html
(remote-file) index.html
local: c:¥html¥index.html remote: index.html
200 PORT command successful.
150 Opening BINARY mode data connection for index.html.
226 Transfer complete.
262 bytes sent in 0.01 seconds (179.17 Kbytes/s)
ftp> dir
200 PORT command successful.
150 Opening ASCII mode data connection for /bin/ls.
total 3
-rw-r--r--  1 1000  1000   262 Nov 23 05:37 index.html
-rw-r--r--  1 1000  1000  2347 Nov 23 04:38 link.html
-rw-r--r--  1 1000  1000  1374 Oct 23 08:54 profile.html
226 Transfer complete.
ftp> quit
221 Goodbye.
C:¥>

*BACK