*BACK

料金について


端末型ダイヤルアップIP接続 新料金体系

名称

現行名称新名称
従量制Aタイプ
固定制Bタイプ または Cタイプ
昼間固定該当なし
回線占有回線占有(変更なし)

サービス種別

名称サービス内容
Aタイプ通常のインターネット接続サービスが受けられます。
Bタイプ
Cタイプ
通常のインターネット接続サービスのほかに、シェルアカウント、CGI,SSIを使用したホームページを持つことが出来ます。
同一IDで2つのドメインのメールボックスを持つことが出来ます。
付加契約で、サブドメイン、独自ドメインが使用できます。

料金

名称加入料金基本料金従量料金上限料金支払方法
Aタイプ3,000円500円(500円分課金含む)3円/分4,000円月額後払
Bタイプ6,000円2,000円(40時間分含む)2円/分4,000円月額後払
Cタイプ6,000円年額 40,000円なしなし年額前払
BタイプおよびCタイプにおいて、月の途中から利用開始日となる場合は、基本料金、上限料金はBタイプを基準に日割計算いたします。この時のCタイプの契約期間は、利用開始日の翌年の翌月末までが有効期間となります。

変更点

名称変更内容
Aタイプ複数同時接続は不可になります。
Bタイプ前払いから後払いに変更。年払い、3ヶ月払いから月払いに変更。
Cタイプ固定制年払の場合は20,000円値上げ。

移行措置

現行変更後移行方法
従量制
Aタイプなし
固定制3ヶ月払Bタイプ月額2,000円として残金を以降の支払に充当
固定制年払Bタイプ月額1,666円として残金を以降の支払に充当
Cタイプ月額3,333円として残金を充当して不足分を支払う
昼間固定制年払Bタイプ初回のみ2,000円が必要
月額888円として残金を以降の支払に充当
Cタイプ初回のみ2,000円が必要
月額1,666円として残金を充当して不足分を支払う
有効期限の日が15日付の場合は、月額の半額を充当します
今までの昼間固定の料金体系は廃止いたします。

解約返金手続き

 この新料金体系にご理解できなくて解約を希望される場合、3月23日までに限って残金を移行措置と同様に計算して、事務手数料200円(1万円以上の返金は300円)を差し引いて返金いたします。
 従量制の方は除きます。

アナログ56K、デジタル128K対応時の料金

 基本的には特別な料金を設定せずに利用できるようにする予定です。
 但し、デジタル128Kの場合、通話料金等が倍額になります。
*BACK