このページはレンタカーで周遊するアイルランドとUK 2012 です。

 
レンタカーで周遊する
アイルランドとUK

ロンドン・オリンピックのおまけ付き

2012年8月6日 - 9月1日(27日間)

はじめに
 2012年夏の旅行先を考えていたとき、ロンドン・オリンピックの記事が目に止まりました。とくに目的がない旅行はこれで決まりです。オリンピックを観戦し、レンタカーでUKとアイルランドを周遊することにしました。さて、私にとって大きなことは誰かと一緒に旅することです。今回は職場の同僚、鈴村さんとの男2人旅。どんなことになるのか、お時間の許すかぎり写真満載の旅行記をお楽しみください。


上:ウィンブリーで鈴村さん(右)となでしこ決勝戦を応援 2012年8月9日

A 私の日記

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] 
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]

[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]

B 旅程表

C 主な訪問先

地 域
アイルランド島
ブリテン島

主要観光地、首都、世界遺産
(率直な推薦度)

アイル
ランド
共和国

ダブリン 
***(首都)

タラの丘、ナウスとニューグレンジ
**(文化)

アラン諸島
 ***


ケリー周遊道路
 **


ナポーグ城の中世晩餐会 
***


モハーの断崖 
***

北アイル
ランド
(UK)


ベルファスト ***(首都)

ジャイアンツコーズウェー *(自然)


ロンドンディー *

スコット
ランド
(UK)


エディンバラ国際フェス
*****(文化)


Dunstanburgh Castle ***


ニュー・ラナーク *(文化)


オークニー諸島
 ****


ネス湖のネッシー *
.UKの世界遺産
 UKの基準は甘く信用できません。特にイングランドは顕著です。そもそも世界遺産とは何か、その意義を考える絶好のポイントの目白押しです。ただし、オークニー諸島はその限りではありませんでした。

ウェー
ルズ
(UK)


ブレナボン 
**(文化)


コンウェイ城 **(文化)

.

イング
ランド
(UK)

コッツ・ウォルズ地方の村
 **

ウィンブリーでなでしこジャパン決勝戦
*****(オリンピック)

アイアン・ブリッジ 
**(文化)

湖水地方とピーターラビット
 *

バース
 ***(文化)

ドーセットと東デヴォンの海岸
**(自然)

ハドリアヌスの長城 
**(文化)

ストーンヘンジ *(文化)

ホーリー・アイランド ***


リバプール 
*(文化)


ロンドン ****(首都)
.ロンドンの世界遺産
 前述の通り、わくわく見学するものではありません。世界遺産とは何か、その存在理由は何かを考えるために存在します。あなたの意見を明確にし、主体的に行動できる人になるためのチャンスを与えてくれるものです。
.
D 旅の技術と率直なアドバイス
 ・ 宿泊施設
 ・ 食料事情


[→home]


(c) 2012 fukuchi takahiro