1ポーズの時間は3分と4分で固定し、それを2回くり返しました。モデルのながあめさんは、厳しいポーズでも長時間決めて頂けるので、事前に時間を確定しておけば2つのクロッキー会を連続して行うようなリズムができるのではないか、と考えたからです。

上:合評会風景
合評会の手順
1 自分のクロッキーを1、2点選んで並べる
2 出品されたクロッキーを鑑賞する
3 各自、自分のクロッキーの見どころを発表する
4 気に入ったクロッキーに投票する
※ ステックシュガーを置く(自分ものはダメ、1枚につき1本まで、何枚選んでも良い)
5 投票数が多かったクロッキーを選んだ人に、選んだ観点を発表してもらう
6 クロッキー券を贈呈する
※ 今回は1席1枚、2席5枚でした
===
さらに、ビデオ撮影にも初挑戦しました。私を含めて5人の作家さんのクロッキーを撮影させて頂きましたが、とりあえず私の様子を1つアップロードします。どうぞお楽しみください。今回はいろいろやり過ぎてしまいましたが、次回から集中力が高くなっていくと思います。
右:ビデオ撮影したクロッキー
クロッキーをクリックするとビデオのページにジャンプします!