このページは、Mr.Taka による中学校理科の授業記録 物理学 です。

光と音に関するノート

比較する項目
本 体 電磁波の1種
(直交する電場と磁場、電磁場)
力学的な波
(空気や水や物体の振動)
波の種類 横 波 縦 波

仕 事

す る
(しかし、ニュートン力学で説明できない仕事。作用・反作用は成立しない)

す る

エネルギー

E= プランク定数× 波長

回折、干渉
す る す る
速 さ 真空中 30万km/秒(一定) 伝わりません
空気中 30万km/秒ぐらい
湿度でも変化する(蜃気楼)
340m/秒
マッハ1(音速)
331.5 + 0.6×温度
ガラス 赤色はやや遅くなる
青色はさらに遅くなる
5440m/秒
水 中 空気中の70%ぐらい 1500m/秒(25度)

媒 体
不 要 必 要
(固体・液体・気体、何でもよい)
補足: 力学的横波(地震のS波など)は固体中しか進むことができません。つまり、液体や気体中を進むことはできません。なお、P波や津波などの力学的縦波は、液体や気体中を進みます。

波長による変化
とても短い ガンマ線
エックス線(レントゲン線)
紫外線
超音波

短 い

青 色

高い音
長 い 赤 色 低い音
とても長い 赤外線
電波(マイクロ波、テレビ波、ラジオ波)
電磁界(家庭用の電気)
振 動
備 考 通常の光はいろいろな種類の波が混合していますが、1方向だけの波を「偏光」といいます。

1秒の定義: セシウム原子のある波長の光が91億9263万1770回振動する時間

1メートルの定義: 光が真空中を1/2億9979万2458秒間に進む距離


 電磁波の分類
 ※ 波長の短い方から順に
 1 ガンマ線(放射線の1つ)
 2 エックス線(レントゲン線)
 3 太陽光(紫外線、可視光線、赤外線) 遠赤外線は「熱線」
 4 電 波(マイクロ波、テレビ波、ラジオ波)
 5 電磁界(家庭用の電気)
 ※ 音波は、ここ系列に入りません
 ※ 5種類の電磁波の速度は、全て30万km/秒(光速)


↑ TOP


→home本ページに関するお問い合わせは、taka1997@ons.ne.jpまで
Copyright(c) 2005 Fukuchi Takahiro, All rights reserved.