このページは、旅行記インドネシア2000夏です

  私の日記
          

  8月6日               
  
◎ ビアク2日目=================
   ・ 航空券手配(ジャヤプラまで)
   ・ ビアク博物館見学
   ・ シュノーケリング(2回目)
                       ビアク泊2

  ==========================

  7時半起床。
  シャワー室の水がもれていたり、廊下の蛍光灯が夜通しつ
  いていたり、ままならぬ部屋だったけど、蚊帳があるだけ
  でずいぶん精神的に落ちつく。日本に帰ったら、車内にも
  吊そうかなと思う。

    ホテルの食堂は天井が高く、広い空間に光りが差し込
    んでいるけど、出てきた物はパンとコーヒーだけ。

  11時。
  市内に出た。日曜日なので店は閉まっている。早めの昼食
  は昨日と同じ店。
    ・ IKAN(魚)とAYAM(鶏)
    ・ 米
    ・ スープ
    ・ 12500ルピー(150円)
  オそうそう、その前に空港→メルパチ航空→ガルーダ航空
  を渡り歩き、明日のチケットを手配を完了した。これで、
  ジャヤプラ(イリアンジャヤ)に飛ぶことができる。

  それから、裏道の小さな店に入った。食後のコーヒーを飲
  みながらインドネシア語の勉強。そのおかげで、料金を払
  うとき、本当は1000ルピーのところ「2000ルピー(25円)」
  と言われ、ボッタクられていることが分かった。ま、地震
  の影響で観光客激減したようだから、払ってあげたけど
  、、、(糞っ!)

  12時半。
  博物館に行く。地図を見ると、徒歩15分の距離だけどタ
  クシー(7円)を使った。外はとても暑い。
  

  (上:右奥の建物が『ビアク博物館』)

  周りには戦車や大砲が置いてある。戦争博物館のようでも
  ある。さて、そろそろ中に入ろうかな、と2階に上がった
  けど、鍵は閉まったまま。入り口には開館時間が書いてな
  かったから、昼休みかもしれない。

  それでも、裏に回っておじさん、おばさんに聞いてみた。
  「鍵は?」
  「ない(知らない?)。」
  「鍵は?」
  「隣にきけ。」
  「鍵は?」
  「管理人がジャヤプラに持っていった。だから、ない。」

  ということで入れない。

  でも、割れたガラス窓から中を覗け!と言うのでのぞいた
  ら、悲惨。何もない。過去、半年間は誰も入っていないだ
  ろう。床は砂ぼこりでおおわれ、展示物は傾き、あっ、つ
  まり災害以来、閉館されたままかもしれない。

  14時。
  水着にかえて、シュノーケリング。今日は太陽があるので
  いい。サンオイルを塗りたくる。

  150mドリフトした。流れが速くなったなあ、と思ったら
  沖のほうに出ていたので驚いた。沖は珊瑚が比較的きれい
  だった。沖といって遠浅なので水深5mぐらい。白いイソ
  ギンチャク。巨大なホヤ。数多くの小魚達。

  シュノーケリングを終えて、珊瑚でごつごつの海岸を歩く。
  ヤシの実を切っている青年達がいる。「おいで、おいで」
  と手招きしている。どうやら1つ食べていけということだ。
  シャイな私はちょっとためらったが1つ頂いた。ジュース
  を飲みほし、さらに、割ってもらい白い実を食べた。スプ
  ーンはヤシの皮。とろとろして美味い。お土産に1つ持っ
  ていけ、ということらしいがシャイな私は断わってしまっ
  た。

  夕寝をしてから、夕食に出かける。

  19時。
  タクシーを待つあいだ、しゃがんで星を見る。月が邪魔
  (月齢5ぐらい)になってきたけど、サソリ座がゆうゆう
  と昇り、サザンクロスも見える。立派だ。それにひきかえ、
  日本では悠然と飛んでいる白鳥座は、弓矢の『矢』ぐらい
  にしか見えない。夏の大三角なんて全然『小』だ。

  19時半。
  市街のスーパーマーケットに入った。地元客は盗難防止の
  ため入り口でバックを預けなければならないが、私は顔パ
  ス。しかし、この迷惑な客は何もかわない。商品1つ1つ
  をなめるように点検するだけで、

  3軒目のマーケットで、いくつか買った
    ・ 蚊帳を吊すための『フック』大小各4つ
    ・ ひも
    ・ ビール
    ・ 見たことのないフルーツジュース3種類(下)
  

  それから焼き肉屋で、鶏と水牛を喰った。まずい高い。

  そして、薬局でマラリア対策の薬を買ったけど、、、よく
  分からん。何件かで確かめたけど、服用する量について言
  うことが違うし、多すぎるような気がする。
  <購入した薬>
  ・ MALAREX(マラレックス)9000ルピー/30錠、
  ・ PRIMAVIN(プリマビン)3000ルピー/20錠
  ・ ビタミン剤(いろいろ入り)16000ルピー/20錠
  ・ クロロキン(昨日購入)

  21時。バイクタクシーで帰宅。

  今はレストランのテーブルで日記を書いている。いい感じ。
  ジュースも飲んでいる。

  23時。
  消灯。

   

続きをどうぞ!

私の日記 8月7日

  ↑このページのTOPへ



  (c) 2000 fukuchi takahiro [
→home]