このページは、学級通信2年D組『枇杷林檎びわりんご』です。

 枇杷林檎 107号      2000年10月27日(金)
 風 景                  Mother.A
 その1 千鳥坂のおきつねさんの前で、今風のお母さんと幼い子ども2人が手を合わせているのを車から見ました。園服を着た子ども達は、お母さんとこうして毎朝通園しているのでしょうね。とてもステキで私の心もあたたかくなりました。
 その2 ベランダのチャペルの花が、まだ次から次へと咲いています。根元の茎や葉は、もう茶色くなっているのに、先っぽの花だけは精一杯がんばっている。なんだか自分を見ているようです。

               これは中間テスト最終日、10月26日(木)授業後に書いたものです。

 こくご                   こくごクン
 今日やっとテストが終わった。その中で1番うったえたいテストは、国語! 吉岡先生、問題量多すぎるヨ〜。私なんか時間がなくなって「六」全部できなかったんだから#だから、今度のテストはもうチョット問題量減らして下さい。お願いします・

 自 信                   松田隆幸
 今回のテストは自信がある。点数はわかないが、とにかくどこからか自信がわいてくる。このテストは点数を含め、すべてが前回のテストより上回っているような気がする。

 やったー!!                ピース
 やっとテストが終わった。あー、あとは家に帰って何やろうかなー?でも!?あと結果が−。心配だな−。でも、松田君は余裕なんだろうなって思うとすごい!!見習わなくちゃ!!

 テストよかった               中 川
 今日の音楽のテストはかなりできた。テストがおわってから前の席のT君を答えを見合わせると、ほとんど同じだった。今回はきたいできるかも。

 10月26日                石 橋
 今日は、やっとテストが終わった。
 全部わからなかったから、こんどからはちゃんと勉強してくるようにしたい。

 今日のテスト                川野雅之
 音楽が思ったよりもようできた。

 10月26日                大セラ
 今日でテストが終わった。

 ×(バツ)                 線路とせんろ
 集会があった。H先生が話した。よくわかったけど、そんな事考える人はたくさんいると思う。バカな事だけど、きっと考えた事ある人はたくさんいると思う。やっちゃいけない事だけど・・・。

 しゅう会                  さとゆ
 今日、集会があった。なんとなくわっかた。

 青い目の犬                 ジュノンガール
 今日よっチャンにブルの写真を見せてもらった。予想してたよりかわいかったぁ。ますますほしくなった。しかも目が青い!?外人かしら。あと、よっチャンのお母さんを「お父さん」って言っちゃった。ゴメン。

 うりの娘(こ)               親バカ犬バカ
 昨日、うちの犬が部屋に来た。本当は来ちゃダメ(?)なのに勝手に来た。その時(夜)妹がもう寝ていたときで、布団に入っていた。そうしたら、犬が布団にむかっていきなり穴を掘りだした。ものすごいスピード。ものすごい勢いで・・・。まさに真剣そのもので、布団と(寝ている妹と)戦っているかんじだった。親バカですが、とてもカワイかった。
※うちの犬は、「♪ねんねんこ。おころりこ♪(?)」とコモリ歌とうたうと寝ます。本当。

 フリーマーケット              さくらんぼ
 まどの外を見たら、マルスでフリーマーケットをやっていた。不用品がたくさんあるから参加してみたいな。

 ナニワ金融道                太郎左エ門
 もうすぐバレーの新人戦がある。でも、バレーシューズが小さい。なので2日目のテストが終わったあと、「母さん、バレーシューズ買いにいこ。」と言うと、「金ない!あんたが貸してくれるならいいよ。」と言った。しかたなく僕は2万かした。この前、父にも2万円かした。父の場合は、利息が1日千円なのですぐ返ってくる。でも、母の場合はいつ返ってくるかちょっと心配。そして、バレーシューズを買って帰ってくると、「買い物行ってくるで、自転車貸して!私のパンクしとんだって。」金をかしたあげくに、次は自転車だ。この自転車もパンクさせて帰ってくるかもしれない。本当に信頼のない会長だ!いったい、こんな人が会長でいいのか?

 

←  前

 次  →



  [
→ Home
  (c) 2000 fukuchi takahiro