このページは、学級通信2年D組『枇杷林檎びわりんご』です。 |
枇杷林檎 158号 2001年1月11日(木)
これは、10日授業後に書いたものです。
今年の冬休み 太郎左エ門
今年の冬休みは、なんか長かった気がする。なぜならば、いつも一緒に行く友達の家族の1人が受験生だったのでクリスマス恒例のスキーやスノーボードへ行かなかったからだ。それに、今年はあんまりいろんな所に出かけず、グゥ〜たらした冬休みだった。まっ、それはそれでなかなか楽しかったけど、そのグゥ〜たらした冬休みが今日の授業に響いた。1時間目から、あくびの連続でたいへんだった。六時間授業 ピース
あーつかれた。やっぱり六時間はつらいなー。久しぶりの授業だったから、楽しみにしていたけど、もー限界・・・/・Λ・\ でも、明日もがんばるぞ!!気分はまだ・・・ TIME
今、ほしいもの。それは時間。なぜかというと、寝る時間が少なすぎるから。何かに書いてあったことだけど、わたしの睡眠時間は、おじいさんやおばあさん達と同じくらいらしい。だから、スゴクねむい。ねむすぎる。まだ、冬休み気分がぬけていないです。早く学校モードにならないと。図書室 加納良枝
借りてた本、持って来てよかった。今日から開館。ふふふふふ読むぞ!!めざせカード3枚。3年になったら、あんまり通えないもんな。今のうちに読みまくるべ!!わーははははは。とか言ってて、家のマンガも読んでたりして。(← 受験生になるって自覚がないんだよね。)体育のバスケのこと。 ハチ公っ!!
今日は楽しかった〜〜〜→。 やっぱ思いっきりやると気もち〜→ね。。今日はいいね→。明日もがんばるぞ→。。。バスケさいこ→。。。飛ぶ!! 堀 川
ピョンピョン縄とびまくっとったら、足が飛んでいきそうになった。今 日 中 川
今日は体育があった。おもいっきり叫んだーーーーー!今 日 そ ら
今日は普通の日だった。6時間の普通授業だったし・・・。
でも、なんかスゴクながく感じた。今日の事 川野雅之
今日は部活に行く。足がいたい。手がいたいけど行く。テスト週間だけど部活がある。今日、ケツが、いたい。 さとうゆきこ
きんにくつうだ・・・。サイアク# でも、がんばろ。テスト C
もうすぐテストがある。テストの準備をしたいのだが、テスト範囲なくしてしまった。どうしよう。はあー。一言(申した) 宍野ゆう
先生は、生徒に髪の毛をそめたらおこるくせに、染めてる先生がいる。大人だからってゆうけど、子供はそめちゃだめってゆう校則はおかしいと思う。スカートだって、すごく短い先生もいる。だから、生徒にいえる立場じゃないんじゃない?夜型人間 水谷達也
今日、家に帰って7時まで寝ます。起きて夕食を食べて、おフロ入って、TV見て、くつろいで。11時から3時まで勉強します。僕は夜型人間なので『この方法』が1番デス。昨 日 腰山忠司
昨日は始業式だけだったから、すぐに帰った。家に帰ったら姉ちゃんがいた。姉ちゃんは1月8日、成人式の日に20歳になった(8月24日生まれ)から、昨日は会社を休んで家でゆっくりとすごしていた。姉ちゃんは嵐のビデオを見ていた。僕もビデオを見ていた。その時は、歌番を見ていた。めちゃおもしろかった。僕は昨日で正月疲れがさっぱりととれた。ジャングルテレビ 堀の手下
ジャングルテレビ(火曜日CBC系午後10時)を見て、動体視力のテストをしていた。3つ合っていたらプロスポーツ選手並だといっていた。3つあっていたので、自分は盆と正月がいっぺんに来たようにヨロコンダ。21世紀 沢田祐ノ介
もう20世紀が終わって21世紀になってしまった。なんか実感がわかない。なぜなら子供の時は、もっとすごい未来を予想していたからだ。だけど、実際は21世紀になっても全然変わらなかった。それは当たり前かもしれないけれど、なんか面白みがない。だけど、20年もたったら変わってるんだろうなー。作文について思ったこと 松田隆幸
いつも作文を書いて提出するのだが、わざわざ返事を書く先生はすごい。1枚1枚読むだけでも苦労する。30枚以上だとやる気がなくなる気がする。やはり、自分だったらやりたくないと思う。しかし、やるから素晴らしい。妹 新井多佳美
うちの妹は、いつも私にいじめられている。ふふ・・・かわいそう。しかしっ!そんな妹からの復讐がこの前きた!私がおふろから出て、ぼけ〜・・・としていたら、いきなり妹がおふろあがりの清潔な私に、まだおふろに入ってない汚い手をつけてきた!(魚を食べたあとだったから、汚かった)私は声にならない悲鳴をあげて、トイレまでかけこんで、急いでかぎをしめた。ここなら妹は入ってこれない・・・。フゥ・・・そして、あわててとってきたマンガを読もうとドアにもたれかかった瞬間!・・・電気が消えた!は〜っ!こわいよ〜!(夜だからトイレの中は真っ暗)しかしっ!今出たら妹に・・・!私は半泣きしながらこわいのをこらえていた。私は妹に言った。「ふけつ人間。」妹は言った。「いいも〜ん。ふけつ人間で。」そして、そのあとようやく妹は私をいじめるのあきらめておふろに入っていった。そのあと、私は聞いた。妹がおふろで「ふけつ人間でよかったー!」と叫んだのを・・・!おふろから出てきた妹が私にいじめられまくったのは、言うまでもない。
← 前 次 →
[→
Home]
(c) 2001 fukuchi takahiro