このページは、学級通信2年D組『枇杷林檎びわりんご』です。 |
枇杷林檎 180号 2001年2月2日(金)
これは1日(木)授業後に書いたものです。
チューリップ 花 屋
チューリップがもうすぐ咲きそうだ。色は、赤と黄色の2色。咲く前は、赤か黄色のどっちかなぁと言っていたのに、2色いっしょだ。なんて中途半端な色になってしまったのだ。できれば、真っ赤とか真っ黄色とか真っピンクとか、すごく純粋な色になれば良いのに。残念だなあー。でも、たぶんきれいに咲くと思うから、チューリップよ、ゆるしてあげよう。赤、白、黄色? コケコッコー
チューリップ何色になるんだろう?私は黄色がいいな。だけどなんとなく赤っぽい。
レインボーとか咲かないかな?・・・誕生日 新井多佳美
今日、枇杷林檎を見たら「誕生日おめでとう!」って載ってて、えり公の名前のとなりに私の名前がのっていた。わーい、わーい。もうすぐ誕生日だー!はっ!ババアに近づいていく!?く つ 新井多佳美
今朝、学校に行く時、なんか足がつめたいなーって思った。で、もうちょっと歩いてたら、くつの中でびちゃびちゃって音がした。はっ!くつに!穴があいて水(雨)が入ってきているんだ!うっそー!うっそー!うっそー!はうはう。づめ”だい”よ”ー!で、なんとか学校について安心した。しかしっ!あっ!帰りもあのぬれぬれぐつを履かなくてはならない!いやー!タバコ 太郎左エ門
タバコというものはおそろしいものだ!前から知っていた!が、今日の実験で僕はおったまげた。ここまでおそろしい物だとは知らなかった。はっきり言ってタバコは人殺しだ!!!!!今、これを読んでいる皆さん、今日からタバコはやめましょう。僕は一生吸わないと今ここで宣言します!完成!! !!!
選択授業で作っているスヌーピーのクッションが今日完成した!!
できた瞬間「できたー!」と大声で言った。なんかすごい嬉しかった。ルーベン・フレイザー先生 ピース
今日のお昼、ランチルームで発見!!思わず「HELLO」の一言を言った。
返事もかえってきた。とっても嬉しかったです。2月1日 大瀬良寿直
今日は雨が降っていたので、運動場でサッカー(体育)ができなかった。
残念無念だった。部 活 沢田祐ノ介
今日は雨だから部活がない。やっと部活が楽しくなってきたのに、少しつまらん。
明日は晴れますように。今日は、 川野雅之
今日は部活だ。あたらしいバッシュだ。よかったねェ〜〜!!牛丼ゲーム ぶた丼
このゲームはKさんが考えたもので、一言でいうと「牛たんゲーム」のパクリです。ちがう所といえば、「手を打つ」ところを「グーで手の平をたたく」ということだけです。本当につまらないけれど、ぜひ(2)やってみて下さい。私はまだやっていません。問 題 ランフォード
「いつもねむたそうだなー」と言われる魚はな〜んだ?答えは次回発表です。べんきょうがっ!? 十賢者
きのう、お父さんが「今日はみんな早くねよう」って言った。えって思った。朝学テストの勉強したいし、社会の宿題だってあるんだっ!!「なみ、早くねなよ。」って言われたって。私は、「テスト勉強と宿題あるんだけど・・・。」と言ったが、返ってきた言葉は・・・「あっ、そう。なら10時にねなよ。」だった。変わんねぇー。でも、結局11時にねたけどね。昨 日 腰山忠司
学校から帰ってくると、姉ちゃんの部屋に嵐のアルバムがあった。僕はテープを持っていって、姉ちゃんに秘密で録音させてもらった。(姉ちゃんは、嵐のポスターやカレンダーも持っている熱狂的なファン)。姉ちゃんは、母さんにもモーニング娘のアルバムどっかに隠しといてと母に言った。僕はその時寝る準備をしていたので聞こえていた。絶対に見つけてやるーーー!(いまのところ、全然見つかっていない!)
← 前 次 →
[→
Home]
(c) 2001 fukuchi takahiro