takaのメモ帳   2014年1月


2014年1月1日
 みなさま、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 さてさて、昨年末から体調を崩し、PA錠とロキソニンで症状を抑えながら暮らしています。と申しましても、かなり精力的に仕事をしている方ではないかと思います。冬期休業中は、大人のための古典力学解説書を執筆中で、予定量の40%を終了しました。まだ道半ばですが、本気です。クロッキー関係はモデルさんの都合もあり、自分だけではできないので思うようには進みませんが、確実に前進している部分もあります。それから、突然、F美術館の表札ができました。かなり悩んでいましたが、ひょっこりできてしまいました。

表札制作の手順
(1)イラストレーターで文字をデザイン
(2)オリジナルシールを作る
(3)シールを「カラータイルの見本(産業廃棄物)」に貼る
(4)カラータイルを古い銅板(昔の看板)に貼る
 作業時間は3時間程度ですが、アイデアがまとまるまでに数ヶ月かかりました。制作費は、特殊シールとインク代だけなので1500円ぐらいかな。以上は、Facebookにもアップしました。

20.00 コーヒー&寝袋
 体温が低下してきたので、コーヒーを飲み、寝袋に入って仕事しています。椅子に座っています。薬も切れてきたので投入します。間隔は10時間ぐらいなので摂取量はやや少ない方です。

22.00 2014.1.1
 って、良い響きを感じるんだよね。2013は、ちょっとくどい感じだったけど、2014はさっぱりした感じがする。同じような感覚をもつ人がいると思うけれど、共通した過去を持っていると思うけれど、tenn tenn tenn なんてやっているとくどいから止めよう。


2014年1月2日
7.15 起床
 メールチェック、クロッキー整理、執筆、スポットライト設置、焼き餅4と饅頭3/2摂取、風呂失敗、ぐらいかな。

13.03 休息
 寒い。じゃなくて指が冷たい。室温11度C、床8度C。寝袋に入っているから寒くないけど、キーボード打つ指が冷えっている。ストーブつければ良いんだけど、節約しています。それから、インスタントコーヒー飲んじゃったから胃袋がちょっとイタイような気がするけれど、これは本当かも知れないから、もうカフェインは飲まない。それより、どこか銭湯へ行きたいなあ。

15.00 西友の前
 2車線しかない歩道側の車道をふさぐかのように1000cc程の白い車が停まっていた。青い車椅子マークをつけていたから、十分な理由があると思うけれど、自他ともに危険な状況にあることは間違いない。久しぶりの日差しを浴びながら、私は携帯電話で明日のクロッキー会について友達と話をした。電話の彼は風邪で体調を崩しているようだった。私と同じだ。
  電話を終えても車の位置は変わらず、むしろ10cmほど追い越し車線へ移動したように見える。見えるというより、移動した。というのは、西友から出てきた年老いた婦人が大声で何か指示を出したからだ。運転者と会話がかみ合っていないことを察知した私は、「何か手伝いましょうか」と声をかけた。私は鉄板入りの靴、一面にペンキがついた薄緑色のズボンという労働者の出で立ちだったが、彼女は私を見て言った。「この荷物を入れておくれ」「はい、わかりました。後ろの座席で良いですか。」返事はないけれど、なぜか後ろの扉が開いていたので、私は後部座席に荷物を入れた。もしかしたら、自動扉なのかも知れない。助手席はすでに荷物がいっぱいで、運転席の後ろもいっぱいだったけれど、黒いコートを着た婦人はたいそう細身に見えたので、荷物と同じスペースに入れるように思ったのだ。•••(中略)•••ということで、不思議な出会いでしたが、もしかしたら、中古ビルの外装がピカピカになるかも! って夢のある話でした。 彼女は名刺をたくさんほしがったけれど、2枚しか差し上げませんでした。

17.45 激ウマ鍋
 昨夜の残り鍋に、稲葉うどんとえのきを入れて食べました。昨夜が1とすると、今夜は20の旨さです。汁はゆっくり味わったのですが、確実に飲み過ぎです。昨夜から漬かっていた手羽の関節部コラーゲンは「ころっ」ととれて、肉は口の中で「ほろっ」と崩れるように味を出し、あまりにおいしさに咳とくしゃみと鼻水が出たので、何から出して良いのか迷って死ぬところでした。生きていいる幸せを感じました、まる。

20.00 ふみの湯
 電話で確認すると午後9時まで。ちょっくら出動。あたたまって帰ってくる。今日は```だったけれど、悪くないと思う。帰ってから冷たいものを飲みたくて開栓日不明のジンジャエールを飲む。こちらの方も悪くない。

21.25
 もう少し仕事をして眠るつもりだ。酒なし。水圧と大気圧、浮力と重力について記述できるとろこまでやる。


2014年1月3日
4.00 起床
 6時間睡眠、どうやら22時に寝たらしい。ロキソニン使用。起きてすぐの掃除、洗い物は気持ちがよい。指先を動かすと頭のウォーミングアップになる。さて、目がぱっちり覚めたのは悪夢よりひどい昨日の出来事を思い出したからである。それを記述し、HPに公開することで日本国民に厳重な警告を発したい。また、公共放送に携わる人を啓蒙したい。

 そのテレビ番組は、銭湯のサウナ室で見たもので、元日に境内まで全速力で走り、一番に札をつかむというものだった。それは良いと思うが、それを真似た「やらせ」は犯罪者を育成するものだと感じた。「はめられる人」はお笑い芸人かどうか知らないが、それが芸人だと呼ばれる人であっても、やられてはいけないことがある。彼は訴えるべきである。公共放送で放映させてはいけない。

 その企画は、全速力で走る人を境内直前で落とし穴に落とす、というものだった。1人は落とされ、一緒に走る50人はやらせだそうだ。私は落ちる場面を見ていないが、これを小学生や中学生が真似たらどうするのだろう。いじめ、ですむのだろうか。お笑いだから、ですませるのだろうか。テレビだから良いのだろうか。全速力で走っている人にとって、10cmの段差は大事故に直結するし、神事に関することで「落とし穴」に落とすという感覚も狂っている。狂っていないとしても、公共の電波を使って流すものではない。巨大な金を使って制作し、公共の電波で放送し、大もうけをしている人がいる。その一方で、大人の間違った感覚を毎日にように与えれている子どもがいる。ひどい国だ。これが日本の現実、公共放送の現実なのだ。もし、学校現場で同じことが行われば、その責任の一端をとるつもりがあるのだろうか。入学式で登壇した新入生代表が、マイク目前で落とし穴に落とされることを想像したまえ。その子は一生のトラウマ(心的外傷)をつくることになるだろう。保護者は事前に知らされていた、保護者は同意していた、という感覚は絶対に間違っている。プロの教育者として明言しておく。

 さて、同じテレビ局の人であっても、ほぼ無関係な人もいるだろう。だから、私は全ての公共放送について避難するつもりはないけれど、非常に深刻な問題であることは明確に指摘しておく。私よりも身近にいて、抑止できる立場にある人はしっかり頑張ってください。私もできる範囲で頑張ります。一人一人が小さな努力をして、社会全体を良くするしかないのです。

4.30 黒糖葛湯を飲む
 30分使って、テレビ問題について記述してしまった。 飲みながら読み返して、4.43。そろそろ私に良い夢を見させてくれる仕事に戻ろう。

14.00 ビルに母を招く
 天気がよく暖かく仕事が一段落したなどの条件が揃った。初めての出来事で、施設を案内した。

18.30 クロッキーF例会
21.20 二次会
23.00 お開き
23.30 消灯


2014年1月4日
8.00 起床
 ドリームイィーバーの設定がおかしくなったので直していたら、40分経っていた。これから、このメモ帳でウォームアップしてから仕事に取りかかる。昨夜の二次会は何がなんだか分からない混乱したものになったが、混乱自体は悪いものではない。混乱からスタートできるように、わざわざ設定すべき場合もある。

それから、カウンターの値を記録しておこう。8.50現在、755 494件。これは2002年8月15日からのアクセス件数だから、全然ダメだなあ。2桁か3桁違いにならないとメジャーにはならない。ま、近いうちになんとかなる、と狙っていれば実現するでしょう。ではでは。


2014年1月13日(月、祝)
 毎年思うのですが、「成人の日」の翌日は休日にしましょう。遠方より帰省した新成人を祝うために必要なものは、時間です。それが分からない役人はがっかりですね。時間の重要性は地元でも同じです。新成人同士、あるいは、新成人を囲むたくさんの人たちとの間で多様な話をする時間の確保=日本の明るい未来•発展、です。こんな簡単な図式が、何故わからないのか不思議です。


2014年1月14日(火)
7.00 起床
 かなり遅い目覚めでしたが、今日1日の働きを約束してくれる睡眠がとれたことを期待して1日が始まりました。

===
勤務
===

20.30 
 ホームセンターで、壁面のアイデアを探しましたがダメでした。新しいものがないことが分かっているのに、同じ場所を探すのは愚かなことでした。ということに気づき、画材屋へ電話してみたところ、いくつかの材料が見えてきましたが、当たり前のものができそうなので面白くありません。本当に時間が無くなれば、諦めることになるのかも知れませんが、もう少しあがいてみたいので、ギャラリーへ帰りました。それから、寒い部屋で写真を飾り付けてみました。いい感じです。壁面を増設する必要もなさそうです。インスタレーション、即興、一期一会であるべきなので、今できるベストを尽くせば良いわけです。

 物品の購入は最小限度する。そうすれば、良いアイデアより優れた「必然」が生まれます。そのためには、できることをやってみることです。上手く行かないことを繰り返すのではなくて、別の角度からアプローチしてみれば良いわけです。簡単なことでしたね。

 さて、これから銭湯で温まって寝ることにします。もっとやりたいのですが、無理して体を冷やすと何もできなくなるので程々に致します。


2014年1月18日(土)
6.45 起床
 一仕事しようと思いましたが、今日はテニスがないので寝床でまったりしてからシャワーを浴びました。これから、メールチェック、クロッキー整理、朝食、2階ギャラリー展示、午後からのクロッキー会の準備、クロッキー後の仕事計画、昼食の予定です。朝食はトーストにして、昼食は凛へ行きます。凛は、昨年7月25日オープンの美味しいお店です。

 

続きをどうぞ!
2013年12月 taka-note 2014年 2月
↑このページのTOPへ
[→home] (c) 2014 fukuchi takahiro