グレイトバリアリーフ(オーストラリア・ケアンズ)

私の日記

ダイブ・ツアー3日目      3月28日(晴れ)
午前6時15分に起きてボート・ダイブ。今日は、思い出作りのためのビデオ撮影をするので、いっぱい張り切ったらエアー(空気)が、225→ 70(145kg/平方cm)。はあはあ、やっちまいました。

 とにかく、たくさん写りました。パフォーマンス頑張りました。水中クロール、ウツボに噛みつく、レギュレターを外してもがき苦しむ。ちょっとやり過ぎ?かも知れません。


(写真上:「ちょっと、溺れちゃいました。」などと冗談をかます著者。階段を上がってきたところ。28 Mar 1998)

 思い出ビデオをA$49(4500円)でご購入。「安いもんだよ。」

 ところで、このボート・ダイブで実技講習は終ってしまったし、後は、なーんにもすること無し。ペーパー・ワークもやってしまったし。ダイビングをして、飯を食って、ボーッとして、ボケてみて、船のデッキに座って日記を書く。何ともだらしない生活だ。1日4本潜っても、大きな問題はない。これが、『3泊4日ダイブ・ツアー/グレイトバリアリーフ』になるんだからね!「しあわせ、きゅっ、きゅっ。」普通の人になっちゃったみたい。

 夜、ビールとレイコさんとお話し。23時消灯。



  ダイブ・ツアー4日目       
3月29日(晴れ)

  ゆとりの1日はちょうど良い。
  2日あると、駄目になってしまいそう。
  泳いで、潜って、勉強して、少しの自由時間がよい。

  今日、3本潜ってさようなら。
  次回は何年後になるのやら、、、

  
  (写真上:「皆さん、さようなら。」
        5メートル付近で安全停止中。
        ウエイト2個(重さ不明)
        スーツ 3号(ばっちり)
        誰か、時計を買って頂戴。
                   28 Mar 1998 )

  
  (写真上:岩の中には、ウツボの『ペック君』がいる。
       これから、お別れのキッスをする私。
                     28 Mar 1998 )

  ということで、
  「さようなら。」

  
  (写真上:「レイコさん、さようなら。」
       占い頑張ってください。
       彼氏にGO!GO!
       「無事に、免許が取れました。」
       「ありがとうございます。」
                     29 Mar 1998 )  

  午後5時、陸に上がる。
  「ゆーら、ゆら。」
  「ゆーら、ゆら。」
  「あれっ、揺れてる。」

  ダイブ・ショップ煮立ち寄り、アドバンスの免許をもらう。
  「嬉しいー。」
  写真入りなんだ。

  それから、宿に行くと、
  ” How are you , taka ?” 
  ホテルマンは、私の名前を覚えていてくれた。

  部屋の中でも、ゆーらゆら。
  街へ買い物出かけても、ゆーらゆら。
  「私は海の上ー。」

  午後7時、タクシーで『と有るレストラン』へ。
  ダイブ・ショップの人達とパーティーの約束なのだ。
  飲む、呑む、のむ。
  「おやっ、揺れがとまった。」

  私は、たくさん話をする羽目になった。(詳細はマルヒ)

午後11時、寝る。明日は6時45分集合。

続きをどうぞ!

私の日記 30日
タリー河ラフティング(終日)

 このページのTOPへ


[home]
Copyright(c) 1998-2005 fukuchi takahiro, All rights reserved.