ムエタイ/バングラデシュ1999/日記 23 DES/taka を提示しました

  
  私の日記            
 12月23日(晴れ)

  ==◎今日の日程====================
  名古屋10.30→ 14.40バンコク・ドンムアン空港
     (
両替、鉄道)→ 市内カオサン地区(チェックイン
  ・ 屋台で夕食
  ・ 
ムエタイ観戦
   
 (ダウンロート途中にクリックすると正しく表示されない場合があります)   
                        
 バンコク泊
  ============================

  6時起床(自室にて)
  階下の床屋のテレビが、いつもの低い音で喋っていた

  実家に電話をして部屋を出ると、
  母は玄関で出迎えてくれた

  熱い風呂に入り、焼きたての鰯(いわし)を喰う。めちゃ旨い。
  頭が真っ黒に焦げているのを一気にペロリ、2匹喰った。不足
  していたミネラルが身体じゅうを駆け巡り、吸収されていく。
  次に、ストーブの上の白餅を喰う。赤味噌の雑煮もあったけど、
  白餅は鰯の油と完璧にマッチすると思った。

  それから3匹、合計5匹鰯喰った。

  7時10分
  予定通りに家を出た。こんなに時間通りなんて久しぶり。消防
  署の前まで来ると、自転車に乗った見慣れた女性が追い越した。
  「母だ!」

  「taka ちゃん。これ忘れていない?」
  カゴから取り出したそれは、いらない物だった。
  私は「要らないやつだ」と返事した

  ===

  黒川から空港バスに乗り、そのままチェックインした。

    空港の銀行で両替
    <東海銀行 名古屋出張所>   0568-28-2266
    
・ チェック 1000$  RATE(T/C) 103.45
    
・ 現  金 200$   RATE(CASH)105.45
                COME.      1.00%

  10時15分
  免税品売り場をうろうろしていたら、出発15分前になっていた

  早足で搭乗したが、係員のヒソヒソ話では「あと3人」なんだっ
  て、、、

  ===

  機内では小笠原さんに出会い、バンコクでの行動を共にすること
  にした

  バンコク「ドンムアン」空港での入国には40分もかかった。5
  分/人のペースで進んでいく

  市内までの交通は『市バス』
  14+8バーツ(60円)
  革命広場の手前で降り、屋台の串を食べた。めちゃ旨い

  宿はダブルで180バーツ。安いんだけど、夜は寒くて大変だっ
  た。18時頃だったかな、トゥクトゥクでRatchadamnoen
  Stadium に向かった。ムエタイを観戦するためだ。

  
  (上:小型3輪タクシーをトゥクトゥクという。)
     右から小笠原さん、運転手、私

  チケットを1000バーツ(2800円)で購入してから、スタジ
  アム脇にある屋台街で適当な飯を探した。もう、お腹がぺこぺこ

  
  (上:米ヌードル鶏付き25バーツ、ビール30バーツ)
     その他にも、いくつか喰った。いろいろなスパイスを加え
     て味は最高うー!

  ムエタイ(タイ式ボクシング)
  入口でチケットをもぎり取られ、太股で回転バーを押して入る時
  わくわくする。というよりドキドキする。別に何もあるわけじゃ
  無いけど、強面のお兄ちゃんにおいっ!と声を掛けられそうな
  気がする 

  案内された『リングサイド席』はまずまず
  
  (上:440バーツ席のタイ人観戦者。その後ろが220バーツ席は
     金網で仕切られている。メインイベントになると人々が、
     それに張り付き
hぉーhぉーと金網をゆする)

  2試合目の途中だった
  
  (上:第2試合。103POUNDS)
      1試合= 3分×5ラウンド(休憩各2分)
     今日のメインイベントは第8試合なので2時間半後

  それから、ずっと観ていたけど地元客の入りも少ないく、感動しな
  かったのは何故だろう? たぶん期待しすぎだと思うけど、、、そ
  れでもボクサーの肉体は美しかった。無駄の無い引き締まった筋肉、
  身体。少し猫背の姿勢には『真の闘士』を感じる。

  
 (上左:休息中のボクサー)     (上右:セコンドの応援は並々ではない)

  (左:第7試合)

  チャルメラのような楽器に合わせて行う試合前の踊りは、やはり感
  動した。私は試合よりも「この儀式」と「観客熱気」に興味がある。
  
   (上左右:試合前の踊りと祈り)        

  2試合残していたけど外に出た

  帰り道は、小笠原さんと歩いた
  イルミネーションが奇麗だ。明日のクリスマスイブは何処にいる
  のだろう。

  
  (上2枚: 政治家の肖像画だろうか?)
       これらのイルミネーションは翌朝まで付いていた。景気良いなあ。

  宿に帰ると、日記を付けて寝た

       
続きをどうぞ!

私の日記 24日


  ◎ムエタイのスタジアムについて
  バンコク市内には、次の2つのスタジアムがあり、毎日どちらかで
  試合が行われる。いずれも、
  ・ 18.00から始まるが、メイン・イベントは第5〜8試合なので
   
20.30頃だろう。ただし、良い席が欲しいなら早く行く
  ・ 料金は220、440、1000バーツ
  ・ チケットを買うときは、変なお姉いさんに注意すること

  Ratchadamnoen Stadium
  ・ カオサンの近く
  ・ 行き方は、カオサンからトゥクトゥクで30バーツ

  Lumpine Stadium
  ・ ルンピニー公園敷地内
  ・ 行き方は、カオサンからトゥクトゥクで60バーツ
   あるいは、バスで世界貿易センターへ。そこから、Lumpine
    Stadium 行きに乗り換える 

  このページのTOPへ



  (c) 2000 fukuchi takahiro

→home