このページは、旅行記インドネシア2000夏です |
私の日記
8月8日
◎ 移動日=====================
9.00 ジャヤプラ(トリガナ航空)→ 9.45 ワメナ
・ ワメナ近郊散策
ワメナ泊1
==========================
1時。
昨日、変なガイドと大量の時間を使い、高価な靴を買ったりした
ので、なかなか眠れない。おまけに、ワメナへの航空券(メルパ
チ航空によると)今週土曜日まで満席だというし、不安材料がい
っぱいだ。さらに、ワメナの祭が昨日から始まったという情報も
あるし、、、
それから3時過ぎまでガイドブックを読んだ。結構楽しかった。
6時起床。
そそくさとパッキングして、Trigana(トリガナ)航空のオフィ
スへ。変なガイドは、6時に迎えに来るといってたけど、10分
経過したのでもういい。バイバイ!!
オフィスは好感触で、9時発のフライトが取れそうだ。しかし、
油断は禁物。(突然キャンセルされるかもしれないし、チケット
入手できないかもしれないし、飛行機が飛ぶ可能性は高くない)
荷物を預かってもらい、さらなる可能性を求めて、近くのオ
フィスを尋ねた。
5、6軒回って見つけた物は、あのガイドだけ。出会ったと
きは(しまった!)。それから少しうろうろして、ホテルに
戻った。チェックアウトはしたけど、料金に朝食が含まれて
いたはずだ。だけど、「パンもない」「コーヒーもない」「
水もない」と言う。そして、私の横にはセルギウス(ガイド
の名前)もいるから、ここは最悪ホテルの1つである。
Hotel RATNA(ラトナ)
・ シングルルーム
・ あまり清潔ではない
・ うるさいエアコン付き
・ トイレ、シャワー共同
・ 40000ルピー(500円)
8時。近くの店で朝食。
・ ナシ・チャンプー(米とオカズ)
・ 今日のオカズは、魚、野菜、海老煎餅。
・ 8500ルピー(100円)
・ この店の親爺は「戦艦大和」を歌い、「アメリカ、ばかやろー」
と叫んだ。私のご機嫌をとるためかどうか知らないけど、意味を
知っているのだろうか。でも、他にも歌をうたったり、「中村で
す。」と自己紹介する楽しい男だった。
それから、銀行でレートを聞いたら、現金(米ドル)7800ルピー、
チェック(米ドル)8000ルピー。つまり、チェックのほうがレート
がいい。何故だ?また、中国人経営の雑貨店でのブラック(私)レ
ートは7500ルピーだった。
8時20分。
急いでトリガナに戻る。そしたら、チケットはもうできていた。本
当に嬉しい。フライト時間は45分で荷物と一緒。隣の青年はそわ
そわしてけど、それ以外は楽しい空の旅だった。
(上:かつては普通の旅客機だったが、)
現在は、前の座席を取り払い『貨物席』になっている。
後部には、18の客席が残っていた。
(上:私の席から操縦室側を撮影した。)
つまり、最前列に座ったものは、荷物を見ながらのフラ
イトとなる。結構オシャレなんだけど、ある人は、「ガ
ソリンタンクと一緒だった。」しかも客席は最後尾に2
席だけだったと、惨状を教えてくれた。
なるほど、これから行くワメナへは陸路がないので、全て空輸。
だから当然なのだ。
(上:ワメナは、この3000mの山脈の中にある。)
10時、ワメナ空港着。
またまた、セルギウス関係のガイドが来て落ち着かない。(と書
いているうちに、また、違うガイドが来て、そらから、物売りが
来てえらいこっちゃ!)
1時。
3つぐらいホテルを回って、結局ホテル・トレンディーになった。
まあまあかな。でも、たくさんのガイドが出入りするホテルなので、
うムムムムだ。
たくさんのガイドから同じ台詞、つまり、「料金」と「他のガイド
と話をするな。」の話を聞いてあげてから、昼飯、シャワー、洗濯、
そして、睡眠。そうそう、コテカ(ペニス・ケース)だけの男を初
めて市場で見たときの感想は、まず興味、次にどうやって付けてい
るんだろう、そして、いいなあ、自分もああやって歩きたいなあと
思った。近い将来、絶対にやると思う。
15時半起床。
ちょっと寝すぎた。散歩。リクシャーに乗って『ワメナ博物館』ま
で行く。3000ルピー。博物館は閉まっていたけど、長さ50mのつ
り橋、広い草原、はや足で歩く人々と自分、そして、帰り道に立ち
寄った『ダニ族』の人の家。どれも楽しかった。
(上:中央の鍋で、芋をむしていた。)
ここのいた年配の女性(写っていない)の左手は、親指以外、全て
切断されていた。夫など親族が亡くなったとき、『石斧』で切った
そうだ。きれいな皮膚が切り口に再生されていたが、本当に4本の
指を根元から切断されたものを見るとショックである。私は、その
彼女の手を触らせてもらったが、彼女は悲しい顔をしながらも嬉し
そうだった。異国の人と握手し、同じ感情を持てたからである。
それから、また違うガイド「ロニー」と出会い話をした。彼の料金
は適正だ。また、ルートの話をたくさんしたので彼は信頼できる。
帰りはタクシーを使った。500ルピー。
18時。
市内に戻ると、広場にたくさんの人が集まっている。何で?、と思
ったらなんでもなかった。お喋りしているだけみたい。これから自
分の村に帰るのかなあ。それにしても、夜は大変寒いので、セーター
とジーパンを買おうと思っている。
夕食。ナシゴレン・スペシャルと鶏の首。7000ルピー+4000ルピー
今はホテルに戻って、長袖を着て、隣のコーヒーショップじゃなくて、
Bakso屋で日記を書いている。邪魔者が消えて、再び快適である。
20時半消灯。
続きをどうぞ!
↑このページのTOPへ
(c) 2000 fukuchi takahiro [→home]