このページは、旅行記『中央アジア2001夏/taka』です |
私の日記
8月4日(土) 曇り←珍しいんじゃないかなあ。22時頃は小雨も
(14時の気温:40.7度C)
=<ヒバ2日目>========================
午前 休息
午後 航空券の手配
夕方 イチャン・カラの下町散策
・ ナフク・アルク(見張り台)
・ 結婚披露宴見学
ヒバ泊2(ムハンマド・アミン・ハーン・メドレセ)
================================
7.25 起床
メドレセを改装したホテルに泊まりたくて、料金の交渉に出かけた。もう少し
涼しい季節ならいいけど、中庭にソファーを出して夜を明かしたフランス人観
光客と会話するにつれ、1泊36ドルは高すぎる。バスタブも窓もないんだか
ら、、、。結局、交渉失敗に終わる。
7.42 宿の戻ってきたけど、朝食は出来ていないようだ
7.45 シャワー
8.02 Mac・オン!
遺跡見物に飽きて、面白くない。もともと好きじゃないのに、こんなことをし
ているから、「日本を出て、何をしているんだ!」と反省することになる。な
どと書いていたら、ホテルのおばちゃんが来て、「このホテルから出ていけ!」
だってさ。今日は団体さんがくるから私の部屋はないらしい。
8.25 朝食
さっさと荷物をまとめて食事をすませて出発したいところだけど、宿がない。
仕方がないので、蠅が集ったカチコチ『パン』の『へた(蠅が一番止まりやす
い場所)』を捨て、ゆっくりと噛んで食べる。フルーツもあるけど、葡萄なん
かは奥の奥まで蠅が侵入しているので見るのも恐い。それでも、洋梨とスモモ
の皮を剥いてゆっくりと食べた。
9.20 チェックアウト
このホテルはそんなに悪いとは思わないけど、、、たぶん、ヒバを訪れる観光
客の多くがこのホテルを利用するので、どんどんサービスが悪くなっている。
この民家(ホテル)にはたくさんの女性(娘?)がいるけど、いつでも相談し
ながらぺちゃくちゃやっているので、一番儲かる、あるいは、自分達に都合の
良い方向に結論が出てしまうのだろう。私だけでなく他の客も追い出されたけ
ど、団体さんが来ると個人は切り捨てられる。こうした状態にあるものには、
できれば近付きたくない。
9.25 ウズベキスタン航空の代理店
ヒバホテルの隣にあるんだけど、頼りなさそうな老婆がチケットの発券をして
いる。結局ここでは買えなくて、タクシーで40分の距離にある空港まで行か
なければならないことが分かった。まあ、空港なら安心だ。
10.00 ヒバホテルにチェックイン
・ 30ドル
・ 朝食
・ シャワー付きダブル
・ エアコンは無いけど涼しい(壁の厚さが1メートル以上あるから?)
結局、文句を言っていたホテルに戻ってきた。料金はぜんぜん下がらなかった
けど、粘って粘ってここまでだった。
10.10 シャワー
10.30 朝寝
↓
13.20 起床
13.30 昼食
隣の立派なレストランに入ったら、何も料理が無かったけど、食事をしている
お姉さん達に御馳走してもらっちゃった。しかも同じ皿で食べるなんて、、、
ほんまかいな。ここ数日悪いことが続いていたから、これで良いことが始まる
予感がする。
(上:おいでおいでと手招きされるまま、一緒に昼食)
13.55 タクシーで空港へ
・ 往復で3500スム
・ 所要時間2時間
(上:2枚とも『ビバ』の城壁)
<情報:ウルゲンチ空港でのチケット購入>
・ タシケントまで56ドル
・ 日曜13.00発(平日は9.00 15.30 17.50)
・ 要確認
・ 日本語の案内版がたくさんでびっくり
(4月28日の大阪←→タシケント定期便就航記念?)
・ コーラが安い(100スム)
・ 安全な両替所もある(ヒバの闇より30%安)
16.00 ヒバ『インチャン・カラ』散策
(上:新郎新婦とその家族親戚一同が歩いてきた)
(上:カナル・ミナレットと記念撮影)
そうそう、バックにある立派な建物(メドレセ)が私のホテルです
(上:クリックすると拡大します)
(上:クリックすると拡大します)
20.30 夕食
・ 昨日と同じ場所
・ シャシリク3本 600スム
・ コカ・コーラ 200スム
・ ウォッカ 300スム
・ サラダ 100スム
・ パン 200スム
・ 満足
21.10 結婚披露宴
大きな音でカラオケをしているようなので近付いてみたら、、、
結婚式をやっていた(上の画像をクリックして下さい)
世界遺産に登って『インチャン・カラ』を眺める
・ 閉じ込めらた
23.40 シャワー
・ 真っ黒な(←大袈裟ではない)水が出る
・ 透明になるまで7分以上放水
23.55 メロンを食べる
続きをどうぞ! → 私の日記
8月5日
↑このページのTOPへ
[→home] (c) 2001 fukuchi takahiro