このページは、旅行記『中央アジア2001夏/taka』です

  私の日記

  8月5日(日)            曇り(27.4度C/6.30)
  =<移動日>========================
  早朝 イチャン・カラ散策
    ・ サイード・アラウッディン廟
    ・ バザール(東門)
  11.20 ヒバ(タクシー)→
  13.00 ウルゲンチ(飛行機)→
  15.00 タシケント 18.00(飛行機)→ 
  18.50 フェルガナ(タクシー)→マルギラン

  夜 マルギラン市内散策
                         マルギラン泊
  ===============================

  0.10 メロンを半分喰い終わって、Macで日記を書こうと思う

  6.27 起床
    この部屋は寒い
    驚くべき性能だ

    (写真左)
    壁の厚み1メートル
    500年前の建造物
    

     

  朝散歩に出かける。「同じポイントに行って寝そべりたいなー」
  と歩いていくと、門前に昨日と同じおじさんがいて、「200スム」と
  言うけど、100スムに値切る。本当は払う必要なんかないと思うんだ
  けど、朝から長い交渉をしたり、下手に出るなんて真っ平ご免。屋上か
  らの朝日は空一面に広がった層雲にさえぎられて面白くないけど、朝寝
  するにはちょうどいい。
  
  (上:朝の空気)

  7.00 サイード・アラウッディン廟 推薦度***
  ・ 室内の壁面がすべてタイルで覆われている
  ・ 石棺も全面タイル張りで美しい
  ・ 無料(早朝だったから?)

  7.50 バザール(東門) ***
   

  ・ この時間が一番にぎわっている
  ・ 訪れるならこの時しかない

  8.10 帰宿
  8.15 メロンを食べる
  8.25 シャワー
  8.35 Mac・オン

  9.25 朝食
     ホテル食堂は昨夜の結婚披露宴のお疲れ休み
     他のレストランを紹介された
     その先は、いきつけのレストランなのでがっがりすると同時に安心する
    <メニュー>
    ・ パン
    ・ コーヒー2杯
    ・ 目玉焼きとフレンチフライ
    ・ チャイ
      たったこれだけだけど、コーヒーが飲めたこととお代りを
      尋ねてくれたことが嬉しい

  10.25 ジェマ・モスク見学
      とっても気に入っている

  11.00 チェックアウト
  予定通りの30ドル(40ドル出したらお釣りなし)

  11.20 タクシー乗車
  タクシー乗り場で、昨日のドライバーに出くわした。すでに乗客がいる
  ので遠慮したいところだが、知り合いのよしみで乗り込んでしまった。
  料金は予定の2000スムだけど、すでに出発時間が20分遅れているとい
  うのに、先客でプラス何分遅れるか心配だ。

  
  (上:ヒバ、さようなら!)

  
  (上:とても遅い電気バスが走っている。)

  11.57 空港着
  予定より27分遅れ。とはいっても実際のフライトは13.00なのでタカ
  を括っている。さっそく、発券所にいって『タシケント→フェルガナ』
  のチケットを購入しようとしたけどタイムスケジュールすら分からない
  ありさまだ。日本語の案内表示を出す前に、フライトスケジュールのチ
  ェックをして欲しい。

  12.15 待ち合い室
  チェックインを済ませて、コーヒーを頼んでMac・オン。クーラーも
  効いているし、いい感じになって来た。これなら出発時間が少々遅れて
  も文句無し。それから、タシケントに着いたらフェルガナまでの乗り継
  ぎ便がありますように、、、

  13.00 離陸
  ・ すごい!時間通り
  ・ タシケントまで90分
  ・ 食物ワゴンが来たので「チキン」と言ったら、笑われた
   (出てきたのは「ハンバーガー」と「ケーキ」)
 
  ↑ 
クリックすると飛行機からの画像のページへ

  14.07 タシケント着
      到着時間も予定通りで吃驚!!

     飛行機から降りると、場外アスファルト上でで荷物を待つ。
     この『しゃく熱地獄』には参った。
     

  14.30 空港でうろうろ
  それから、フェルガナ行きのチケットを購入しようとうろうろした。英語
  の通じる人がほとんどいないので、あっちのビルとこっちのビルを行った
  り来たり。結局、一番英語の話せる人に電話予約をしてもらって、さらに
  英語のしゃべれない助っ人を1人つけてもらって、もう1度遠くのビルデ
  ィングまで歩いた。汗びっしょり。助っ人にはチップ500スム。ありがと
  さん!


    タシケント→ フェルガナのチケット 
    ・ 37ドル
    ・ 18.00発
    ・ 全て手書き(コンピューターはあるけど)
    ・ 外国人はドル払いなので、国内線チケットでもインターナショナル
     ビルで購入しなければならない

  15.20 喫茶店でコーラ
  やっと落ち着いたけど疲れたから、チェックインしたらソファーで寝よーっと

  → ウズベキスタン雑感

  16.50 チェックイン
  18.00 タシケント発
  今回も時間通りに飛び立った。ウズベキスタン航空は素晴らしい。機内食
  はチーズ・ウィッチの単品だったけど時間を守れることはいいよ。

  18.50? フェルガナ着
  (おじさんの言う通り)機内に荷物を預けなかったから、そのままタクシー
  に乗り込り変えた。
  

  料金は1500スム(200円、約12km)。安すぎて不安になるくらいだけど、
  運ちゃんは喜んでいるから、もっと値切ればよかったのかなあ。さっぱり分
  からない。

  19.20 マルギラン着
  
  (上:何だか分からないモニュメント。運ちゃんが撮れと言うから、、、)


  19.23 マルギラン・ホテルにチェックイン
  「アッサラーム・アレイコム」大きな声で挨拶されてびっくりした。その
  声の主は、ホテルの女主人でごっつい眉毛の持ち主でもある。さっぱり言
  葉が通じないので、言われるまま3030スム(中途半端な値段、350円)
  の部屋に案内される。
  ・ バスタブ付きシングル
  ・ テレビあり
  ・ コンセントのない冷蔵庫

  19.40 夜の散歩
  曇り空なので、すでに暗い。
  ヒバは砂漠地帯だったので19.40は明るかった。

  20.30 夕食
  ・ 妖しい店内で食べた
  ・ 腹を壊した様子
  

  ・ シャシリク(焼き足らんようだけど暗くて、、、) 150スム×2
  ・ ビール 300スム

  
  

  21.20 冷水を浴びる
  腐ったものを食べたような気がするのと、体力を落としていることから風呂
  に入るのを止めようと思ったけど、ベトベトするので入ってしまった。さっ
  き、市場で買ってきた西瓜も一緒に入ることにした。いつものように、バス
  タブの『栓』がないので、先日買っておいた香水のキャップをはめてみた。
  「ぴったり!」嬉しくなっちゃう。かくして、15度Cの冷水風呂に入る。
  やっぱり、風邪ひきそう。西瓜と一緒にパンツやTシャツ、ズボンも洗った
  ので汚水風呂となり、気分は最悪なんだけど、冷たすぎて感覚が麻痺してい
  る様子。
  

  22.00 消灯

続きをどうぞ!

→ 私の日記
8月6日

 

  ↑このページのTOPへ



  [
→home] (c) 2001 fukuchi takahiro