このページは、旅行記『中央アジア2001夏/taka』です |
アフラシャブ博物館
サマルカンド(ウズベキスタン)
2001年7月29日
アフラシャブの丘から発見された壁画
今は荒れ果てた丘だけど、
そこは一番初めにつくられたサマルカンドだった。
その土中から発見された壁画を
展示している
精密なフレスコ画で
紀元7世紀の色がそのまま残っている
裕福な民家の内壁であると考えられている
11メートル四方の壁にそのまま移動させた
他の展示物はほどんどないが少々撮影した
(上:金貨)
(上:陶器の上絵)
・ 天文台の南1キロにある
・ 750スム
お勧め度 **
↑このページのTOPへ
[→home] (c) 2001 fukuchi takahiro