このページは、旅行記アフリカ南部 2002夏 です

  私の日記


  8月4日(日)
                        快晴
  ==
tour 9ソススフレイ(ナミブ砂漠)==========
  ナミブ砂漠→ Sossusvlei→ Swakopmund
  午前: ソススフレイ散策(ナミブ砂漠)
                       スワカパンド泊1
 
 ==============================

  5.30 起床
    ・ パッキング
    ・ テントを畳む
    ・ 速攻で出発
    ・ 朝食はあとで

  6.10 ナミブ砂漠最高のポイント『ソススフレイ』へ出陣

    途中の道では、次のような動物を見た。
    ・ スプリング・ボック(数10回)
    ・ オリックス(ゲイムボック、約10回)
    ・ リスの仲間(約10回)
    ・ キツネの仲間(数回)
    ・ ラクダ?の仲間(1回)
    ・ その他たくさん
    ・ 昨夜のナイト・ドライブは何だったんだ〜〜〜

   だんだん、夜が明けてきた
 

  8.00 朝食
    ・ ソススフレイの入り口『セスリム峡谷』にて
    ・ フレークと牛乳
    ・ コーヒー
    ・ かたいパン

  (上: Sesriem Canyon )
  ・ 私の足を入れてみた
  ・ 深さは数10メートル
  ・ 雨期になると水が流れ、Tsauchab River が出現する
  ・ この地底河川は、64km先のソススフレイまで流れている

  
  (上:朝食の風景)

  9.45 ソススフレイの駐車場着
  ・ 4輪駆動車に乗り換え、5km先のソススフレイに向かう


  (上:ちゃっかり助手席をゲットして御機嫌です)
  ・ これは帰り道に撮影したもの
  ・ 太陽は、ほぼ南中しています
  ・ このアプリコット色をした砂丘を歩いている観光客もいたけれど、止めたほうが
   無難でしょう。体力を温存して、ソススフレイ(湖)に着いてから歩き回ったほう
   が良いと思います。

  10.10 ソススフレイ着
  ・ 12.00まで自由行動

  (上:砂丘を登る人々)

  ほとんどの人が砂丘の頂上を目指して歩く中、私は乾涸びた湖(池?)の中央を
  横切り、もっと先にある砂丘を狙った。


  (上:乾涸びたソススフレイ)
  ・ 粘土質のものが固まっている
  ・ 背景の斜面に登っている人々がわかるだろうか
  ・ あの砂丘で、約200mの高さがある
  ・ 私の目的地は、もっと奥にある砂丘の頂上
  ・ 体力をセーブするために最短距離、かつ、一番低い部分を歩くようにした


 (上:とりあえず、ソススフレイを背景にして記念撮影)
  ・ 砂の色は、こんな感じであっていると思います


  (上:さらなる頂上を目指して歩く)
  ・ 足が埋まるので相当歩きにくいです

  しかし、次のピークを見ると、すでに足跡がついているので断念。
  その辺をさまようことにした。

  
  (上:トキトキという名前の昆虫)
  ・ 雄が雌を追い掛けているのだと思う
  ・ メスが私の靴に触ったらオスは靴にアタックしていたので、
   匂いで行動しているのだろう
  ・ 背中には小さな突起がたくさんあって夜露を集めることができる
  ・ 長い脚は、熱い砂から体を持ち上げる
  ・ 地面を叩いて「トキトキトキ」と音を出す


  (上:ムーンウォークするtaka)
  ・ 太陽の角度が高いので、思うような陰がないのです
  ・ 日の出、日没に撮影したかったです


  (上:アプリコット色の砂)
  ・ オレンジ川の水にも含まれている


  (上:砂に埋もれてみた)
  このままじっとしていたら、砂丘の一部になってしまうのか


  (上:10cm下の砂はとても冷たくて気持ちが良いです)


  (上:手をふるロバートとイザベル)

  私が砂の中に埋まってじっとしていたら、ロバートが助けに来てくれた。
  面白がっていたんだけど、私が死んでいると思ったのかも知れない。
  帰りは道は、また湖の中を歩いた。


  (上:ひび割れを撮ってみた)

  12.00 さよならソススフレイ
  
  
  ジープからマークの運転するトラックに乗り換えると、すぐに今日の宿泊地
  Swakapmund を目指した

  13.30 昼食
  ・ 米にコーンやチキンを入れてマヨネーズで和えたもの
  ・ 茹でたソーセージとマスタード
  ・ 種の入ったパン
  ・  Solitaire という街で

  (上:写真に写っているのが町の全てといってよいほど小さな町)


  (上:昼食風景)

  16.30 Gaub Pass 通過

  (上:Gaub Pass)

  
  (上:Kuiseb Bridge でひと休み)

  18.20 Waivis Bay 通過
  (上:Waivis Bay は工業団地のよう)
  ・ 20m近くある街路灯が目だっていた
  ・ 遠くには大きな船が停泊していた

  18.30 Swakopand 着
  ・ 宿『Drifters Inn』
  ・ 今日からここで2泊する

  20.30 夕食
  ・ バーベキュー
  ・ トウモロコシの粉を水でこねて茹でたもの
  ・ ニンジンサラダ
  ・ 野菜の和え物
  ・ ワイン、ビール

  22.45 消灯

続きをどうぞ!

私の日記 8月5日

 このページのTOPへ



 (c) 2002 fukuchi takahiro [
→home]