このページは、旅行記アフリカ南部 2002夏 です |
私の日記
28 AUG (wed)
雨→ 晴れ
== MUBABANE (SWAZILAND)でお仕事==========
午前: お仕事
午後: 買い物
ムババネ泊3
==============================
6.00 起床
↓
風呂
↓
テレビ
↓
朝食
↓
部屋で仕事
↓
コーヒーを買ってきて飲む(5.5E、PABLO' S)
14.00 昼食
ホテルから徒歩10分のところのあるINDINGILIZI ART GALLERY & RESTAURAN
で昼食と買い物を楽しむ。
(上:大きな枇杷の木があって雰囲気は最高)
腹ぺこなので、スペア・リブ 35z$+税金(14%、4.98) と
コカ・コーラ 5.5z$を注文する。
(上:気分は美味しいけれど、味は・・・)
それから、店のコレクションを1つ1つ丁寧に見た。購入した物は、
鉱物2点、アクセサリー数点である。
(上:帰り道で見かけた壁の落書き?)
切手を買う
↓
夕食を買う
・ イワシの缶詰
・ 蟹の缶詰
・ クラッカー
・ フルーツの缶詰
・ 煮た肝とご飯
↓
帰宿
腹は減っていないけれど、買ってしまったので食べることにする。
昨日の残りの赤ワインは極めて旨い。イワシも極めて旨い。蟹は
普通。クラッカーは塩辛い。肝は腐っていたので捨てる。フルーツ
はお腹がいっぱいになったので食べれない。
↓
仕事
↓
風呂
↓
仕事
(上:スワジランドのお金と切手)
ホームページのindexを作っているんだけど、スワジランドの写真がない。
何もしていないのだ。これまでに、たくさん動物を見たし、トレッキング
もしたし、音楽とダンスは鑑賞したいけれどチャンスがないし、、、
そうそう、今週金曜日から年2回の大きな『祭り』があるんだって、
大型バスがバスターミナルにたくさんあるから聞いてみたんだけれど、
地方に出ていた人々が戻ってきているらしい。
↓
バーでビールを飲む
バーの前では喧嘩のように大声を出している人々がいるので駆け足で入る。
アムステルの生を注文しようとしが、「ほとんど、閉店してます。」と言
われる。それでも、生をもらう。一口飲んだら酔ったような女性が私に
「ブラック・ラベルを奢って」と言うから断る。ここまで5分かかる。
「お金を頂戴」と言うから無視。「なんで、くれないの?」と言うから
「なんで、私に頼むの?」と反撃したら、「愛しているから」ときたの
で「嫌いだ」と答えた。それからも5分必要とした。
↓
仕事
↓
消灯
↑このページのTOPへ
(c) 2002 fukuchi takahiro [→home]