このページは、旅行記アフリカ南部 2002夏 です

  私の日記


  7月24日(水)
                              晴れ
  ==◎本日の日程======================
  マレアレア・ロッジ(車)→ マセル・ブリッジ
   レソト出国→ 南アフリカ入国 (タクシー)→ ブロムフォンテン
  ・ ブロムフォンティン市内観光
   1 文芸博物館
   2 国立博物館

  ブロムフォンテン21.20(鉄道)→ 
                             車中泊
  ==============================

  6.45 起床
  体調を崩してしまったが、薬を飲んでたくさん寝たので元気になったような気
 がする。マックで日記を書きながら、昨日もらったチョコレート・バーをかじる。
 鼻血も出た。元気な証拠だろう。


  (上:私のコテージの前で)
  

  8.00 朝食
  ・ セルフサービス
  ・ かりかりに焼いたベーコン
  ・ 目玉焼き
  ・ トースト
  ・ フレーク4種類
  ・ コーヒー

  ホース・トレッキングを楽しむこともできたけれども、季節と体調が悪いので、
 この地を離れることにした。料金を払いながら、「マセルにいく人はいないか」
 尋ねたら、ガリックが今から出発するところだったので便乗させてもらった。荷
 台だったけれども運が良かった。

    <チェックアウト>
    ・ 55ラント(1泊)
    ・ 30ラント(朝食)
    ・ 35ラント(昼食)
    ・ 135ラント(ホーストレッキング2時間)

  9.00 マレアレア・ロッジ発

  (上:日産4WDは、ぶっぎりに速い)

  10.00 ボーダー(マセルブリッジ)着
      レソト出国
      ↓
      南アフリカ入国

  10.30 乗り合いタクシーで『ブロムフォンティン』へ
     ・ 25ラント
     ・ なぜだか知らないけれど安い

  11.30 どこだか分からないタクシーステーション
     ・ やっぱり途中で降ろされた
     ・ 乗り換え
     ・ 20分ほど待って出発
     ・ そして!!
     ・ 数km走ったところで故障
     ・ エンジンルームを覗き込むと、
     ・ タイミングベルトがぼろぼろに切れている
     ・ とぼとぼと、『振り出し』に戻る
     ・ 新しいタクシーに乗り換えて再出発

  13.00 ブロムフォンティン着

  ここにはもう来たくなかったけれども来てしまった。そういう運命にあるの
 だろう。とりあえず鉄道駅で『ケープタウン行き』寝台車を尋ねた。答えは、
 ここでは予約できないので、夕方5時の列車に乗ってキンバリーに行き、そこ
 で予約しなさい・・・ううむ。キンバリーで当日券を入手するのはまず不可能
 なので目的地を変更、『ポートエリザベス行き』寝台車を尋ねた。答えは2等
 ならある・・・悪くはない。私は145ラントと引き換えに乗車券を手に入れた。
 これでブロムフォンティンとおさらばできる。

  さて、こうなると時間を潰す必要がある。

  14.00 文芸博物館

  (上:この机には、そそられるものがある)

  15.30 国立博物館
  ・ 5ラント
  ・ 地球の構造や鉱物、歴史、アフリカの動植物など、、、

  (上:一番右の女の子はあたまに葉っぱの飾りをつけている)

  17.00 ケンタッキーに入る
  グレープジュースだけでねばっている。かれこれ90分経過した。昨日と今日のここ
 までをマックに記録できた。少々ばててきたので場所を変えよう。マックのバッテリー
 もなくなってきたので、調達できる場所に移動しよう。

  18.30 ステーション・バー
  鉄道駅周辺にはプールバー(玉突き)がたくさんあって、少々危ない雰囲気だ。時間
 がまだまだあるので、ビールを飲みながら雰囲気を味わってみたい。と思っていたら、
 結局2軒回ってしまった。初めの店は、瓶ビールを注文すると「コップはいるか?」と
 聞いてきた。周りを見渡すと、瓶から直接飲んでいる客のほうが多い。私はコップも注
 文したので、ビール代6ラントの他にコップ(1.5ラント)と瓶(1ラント)の保証金も
 払った。

  (上:鉄道駅正面の道、午後8時半。)
  ・ 外は寒いので、人影は少ない
  ・ 飲み屋の中には、そこそこの人がいる
  ・ 女性も瓶からビールを直接飲んでいる

  20.50 鉄道駅
  出発30分前から待ち合い室で待つ。電源がないのでマックの仕事はできない。寒い。
 鉄道は10分前に構内に入り、私は自分のチケットをチェックしてもらってから指定さ
 れたコンパートメントに入った。1室6人、8号車のB。3段ベットの最上段は誰かが
 寝ている。しかし、幸いにももう片側は空いていたので、許可を得てから最上段に登っ
 た。寝袋を出して、速攻で寝た。


  (上:2等のコンパートメント)
   ・ 翌朝7時に写す

  

続きをどうぞ!

私の日記 7月25日

 このページのTOPへ



 (c) 2002 fukuchi takahiro [
→home]