このページは『イラン旅行記 2004冬』 2004 dec -2005 jan です

ボグエイェ・シャー・チャラーグ
シャー・チャラーグ廟
2004年12月31日(金)

→ 私の日記へ戻る

シーラーズに来たら、必ず来て下さい。
ムスリム以外は立ち入れない可能性があるので、敬虔な気持ちを忘れないように。
もし、礼拝場に入ることができたら感動します。

また、写真撮影の可能性は低いように思います。


入り口は、男性と女性に分かれている。
まずは、靴を脱ぐ前に人々の動きを観察。

雰囲気が掴めたところで、靴を脱いで参拝する。
靴を預けるところはあるけれど、自分で黒いビニール袋に入れて持ち歩く。

入 場

なるほど、偉大なシャー・チャラーグの棺に口付けする人が後を絶たない。

ふー、

一息ついてから、もう1つの参拝場を訪問する。

ちょっと慣れてきたのと、人が少ないことから魚眼レンズを使ってみた。


(上:緑の幕の向こうは女性専用、幕の先には霊廟が置かれている。)

お疲れさまでした。

続きをどうぞ!

→ 私の日記へ戻る

このページのTOPへ


 (c) 2005 fukuchi takahiro [
→home]