このページは旅行記『メキシコとキューバの旅行記2008夏』 2008 jul. 19 - 2008 aug. 19  です。

私の日記 14日目
2008年8月1日 金曜日           
                      
◎ チチェンイツァー遺跡 =======================
(夜行バス) →  6.00 メリダ 6.30 → 8.30 チチェンイツアー
チチェンイツァー遺跡の見学
チチェンイツァー 15.10 → カンクン
                          カンクン泊
======================
===========

 夜行バスではいろいろな夢を見たけれど、女性が登場したのは久しぶりだ。そんな時は全く違うステップの快感があるので、夢が途絶えないようにがんばった。寝るのも夢を見るのも楽ではない。妄想といえども、自分の経験を超えるのは容易ではない。

6.00 メリダ着
 メリダ到着は予定より30分遅れたが、乗り継ぎ時間が30分になったので良かった。

6.05 朝食
 小腹を満たそうと、バスターミナルの外のキオスク(OXXOの看板がある)でサンドウィッチと暖かいカプチーノを食べた。いずれも14ペソで合計28ペソ。これらは日本とほとんど同じ味なので、とても落ち着いた。とくに、バスの中は冷えきっていたので暖かい飲み物は嬉しかった。

6.25 バスターミナルへ戻る
 アナウンスに耳を澄ましたが、チチェンイツアーの単語は聞き取れなかった。時間いっぱいになってゲートへ行くと、乗客はすでにほとんど乗り込んでいた。チチェンイツアーは、「チ」と「チェン」という母音が異なる2つの発音によって示されていた。日本語でチチェンと書くと、それが1つのように感じるけれど、実際は全く違う。また、イツァーは省略され、「チ・チェン」と呼ぶ。

6.30 メリダ発
 バスの中は良く寝た。前の続きを夢見るようして眠った。

 チチェンの町に入ったところで、隣の席の女が降りた。彼女とは一言も話さなかったが、この村に住んでいるのだろう。中途半端なところで降りていった。それをキッカケして何人かの外国人観光客がドライバーに確認したが、遺跡には到着していないということだった。それから1.5kmほど走った遺跡の入り口で、大勢の観光客が降りた。8時半前だったと思う。バスは快調に進んだようだ。

8.30 チチェンイツァー遺跡
 
入場料は9ドルと表示されていたが、ブースの男は電卓をはじいて11ドルだという。アメリカドルが値下がりしているのが原因だと思うが、私はペソで98ペソ(10ドルに相当する)支払った。

 クロークに荷物を預け、19ペソもするオレンジジュースを飲んで出動した。案内図にあるルートに従って歩いたが、旧チチェンから新チチェンへと歩いた方が良かったと思う。遺跡の感想は、特になし。途中で眠くならなかったことだけが幸いだ。そうそう、地元民が歩く未舗装の道を歩いたのが面白かった。安全と時間が十分に確保されているなら、もう1度歩きたい。
.

.
.

上:写真が面白くない原因は、私ではない。

.

上:ドクロのある建造物


上:土産物を売る人と見る観光客

右:チチェンイツァー遺跡の中心にあるピラミッド

.


上:池。ここの雰囲気は良かった。
 日照りが続くと、この池に生け贄の処女が捧げられた(落とされた)らしい。
.


上:遺跡から外を歩いた。とても良い雰囲気だった。こんな道を歩いた末に遺跡を見学すれば、全く違う感想になるだろう。

.

.
上:昼寝をする1人旅のご婦人

.


上:旧チチェンに位置する遺跡。墓穴をのぞくお母さん。

12.00 昼食
 遺跡内のレストランでゆっくり食べたかったけれど、どこにもない。Tシャツなどを売っている売店で、チップスとコーラを買う。

上:本日の昼食の全て。とほほ・・・

.
左と上の写真:後ろに写っているキノコのような建物は『天文台』


上:おかしなポーズを決める観光客。


上:旧チチェンの遺跡。これは悪くない。

.

14.30 遺跡見学終了
 お疲れ様でした、という感じ。

 チケット売り場の前で買った『コーヒー・シャーペット(写真下左)』が旨い。もう完璧に旨い。遺跡見学より、こちらの方がお勧め!!

.

15.10 チチェンイツァー遺跡発
 予定時間よりも1時間近く遅れて出発したと思う。バスは1時間間隔で走っているはずなのに、、、

右:2等バスの車内
 私は1等バスのチケットを持っていたが、16.30発しかないので、2等バスに変更してもらった。バス会社も変わったが、差額の料金を返してくれた。その点サービスは良いと思うが、黙っていると、差額はもらえない。きちんと請求しないとネクタイ姿の男性のポケットに入ってしまう。

.

19.00頃 カンクン着
 キューバの情報が欲しいので、日本人宿『ロサ・セブン』にお邪魔した。

21.00頃 夕食
 宿のみなさんと近くのレストランに出かけた。
.

上:ビール2本と美味しい食事と貴重な情報を頂いた。ありがとうございます。


上:私の部屋。

続きをどうぞ!

私の日記 15日目
8月 2日

このページのTOPへ


 (c) 2008 fukuchi takahiro [
→home]