このページは、1年理科『生物』1999/takaの授業記録 です |
これまでの復習
1999 06 08(水)晴
教科書を読みながら復習した
新しい内容は
・ 『根・茎・葉のつながり』
・ 『合弁花類』『離弁花類』
最後に、次時「シダ植物を持ってくるよう」指示した
<<授業メモ>>
今日はクラスによって指導し忘れたところを補う時間である。
『根・茎・葉のつながり』については、3年生で詳しく学習するので
さらっと流した。
合弁花類の例として『タンポポ』『アサガオ』『ツツジ』を挙げ、黒
板に図示した。
『シダ植物』については、その言葉を知らない生徒がほとんどである。
教科書の写真を示すと、半数近くが「山で見たことがある」と言う。
また、「家にある人」と質問すると、各クラス1〜3人が手を挙げる。
← 前 時
観察11維管束次 時 →
観察12シダ植物
[→home]
(C) 1999 Fukuchi Takahiro