このページは中学校2年理科『化学』/takaの授業記録2000です

  実験8 炭酸水素ナトリウムの分解
              
 2000 05 10(水)

 料理に使うベーキングパウダー(写真右)
 を炭酸水素ナトリウムと言う

  ここで、皆さんに質問です。
  ホットケーキがふくらむ理由は?
  ヒント: 熱分解して、2種類の気体
      が発生することによってふく
      らみます。

  答えは後述します。


 <<授業内容>>
 1 ベーキングパウダーについて
  料理で使うベーキングパウダー(ふくらし粉)の成分を調べる
  → 品質表示の欄に『炭酸水素ナトリウム』とある

 2 熱し方をまとめる
  1) 試験管の口を下にする理由を考える
   → 水が発生する
   
           (上:Aさんの学習プリント)


  2) 発生する気体の『お決まり』の調べ方をまとめる
   → 『石灰水』で『二酸化炭素』を調べる、とクラス
    全体が答えた

   ※ ということで、一番始めの問題の答えは「二酸化
    炭素と水蒸気が発生し、それが吹き出ることでホッ
    トケーキがふくらむ」です。

 3 化学反応式をまとめる
  
炭酸水素ナトリウム→
    炭酸ナトリウム+ 二酸化炭素+ 水

 
  (上:Bさんのプリント)
     実物が添付してある。本当は2つとも白い粉であるが、
     写真を加工していたら黒くなってしまった。

 4 生徒実験
  簡単なので、全員オッケー
  石灰水については、水酸化カルシウムを溶かしたものをろ過
  して使用させる。(ろ過の復習にもなる)

  
         (上:Cさんの学習プリント)
 


  授業を終えて
  実際の授業では、ガスバーナーを2台用意させ、1台でアメ
  を作らさせた。詳細は『次時』を参照して下さい。
  

← 前 時
実験7鉄と硫黄の化合

 次 時 →
実験9アメ、カルメ焼き



[→home

(C) 2000 Fukuchi Takahiro