このページは中学校3年理科『生物』/takaの授業記録2001です

化石で探る進化・ダーウィンの進化論・生物系統樹
                    2001 9 14(金)
「僕の家でカブトカニを飼っているよ」とA君が持ってきてくれた(写真下)。
 


◎ 授業の流れ
1 化石の意味

 ・ 生物が土の中で硬くなったもの
 ・ 足跡や巣など、生物が生活していた跡

2 化石の分類
 化石は、次の2種類に分類される

示相化石
環境を示す
サンゴ(暖かくて、きれいで、浅い海)
メタセコイヤ(すずしい陸地)

示準化石
年代を示す
古生代:三葉虫、カブトカニ、シーラカンス
中生代:始祖鳥、恐竜、アンモナイト
 ↓
新生代:化石としては新しい(現代)


3 化石のスケッチ
 ・ 教科書や理科便覧を見てスケッチさせる
 ・ 特徴も記入させる

(上:化石じゃないけれど、B君が持ってきたタツノオトシゴ)

4 相同器官
 同じ器官だったものが時間ともに変化したもの

← 前 時
胚の発生

次 時 →
食物連鎖


[→home

(C) 2001 Fukuchi Takahiro