このページは中学校1年理科『地学』/takaの授業記録2002です

 1年 理科 2学期学習プリントの自己評価
                     2002年 12月 4日(水)
                     1年  組   番(            )

プリント番号

評価の基準
ジャッジ
理科25
アンモニアの噴水
噴水が成功した(印なし・半分・印あり) C・B・A
塩化アンモニウムの添付、感想(しょぼしょぼ・普通・すごい)

C・B・A
理科26
水の状態変化
感想・発見(しょぼしょぼ・普通・すごい) C・B・A
理科27
パルミチン酸
グラフ (しょぼしょぼ・まずまず・融点と凝固点が正確) C・B・A
パルミチン酸の添付、感想(しょぼしょぼ・普通・すごい) C・B・A
理科28
エタノール
グラフ (しょぼしょぼ・沸点が正確・その他も正確) C・B・A
感想・発見(しょぼしょぼ・普通・すごい) C・B・A
理科29
ワイン.みりん
持参した(いいえ・1種類・2種類           ) C・B・A
エタノールの蒸留(できない・まあまあ・火がついた)

C・B・A
感想・発見(しょぼしょぼ・普通・すごい) C・B・A
理科30
酸・アルカリ
自宅から(いいえ・1種類・2種類           ) C・B・A
感想・発見(しょぼしょぼ・普通・すごい)

C・B・A
理科31
塩酸と水酸化ナ
中和が成功した(印なし・半分・印あり) C・B・A
食塩の結晶(なし・スケッチのみ・顕微鏡で合格)

C・B・A
感想・発見(しょぼしょぼ・普通・すごい) C・B・
理科32
硫酸と水酸化バ
沈殿物の量のまとめ(しょぼしょぼ・普通・すごい) C・B・
感想・発見(しょぼしょぼ・普通・すごい) C・B・A
理科33
ミョウバンの溶解度
ミョウバンの添付(なし・あり・あり) C・B・A
溶解度曲線のグラフ(しょぼしょぼ・普通・すごい)

C・B・A
感想・発見(しょぼしょぼ・普通・すごい) C・B・A
理科34
飽和水溶液
食塩、ペットボトルの持参(なし・1つだけ・両方とも) C・B・A
感想・発見(しょぼしょぼ・普通・すごい) C・B・A
自宅で結晶をつくった(いいえ・失敗・成功)

C・B・A
理科35
1円玉の密度
1円玉の持参(なし・99個以内・100個以上      ) C・B・A
誤差の大きさ(大き過ぎて失敗・2.5- 2.9 ・ぴったり2.7)

C・B・A
感想・発見(しょぼしょぼ・普通・すごい)

C・B・A
理科36
密度の測定
測定結果(しょぼしょぼ・普通・すごい) C・B・A
感想・発見(しょぼしょぼ・普通・すごい)

C・B・A
理科38
第2章のまとめ
まとめた内容(しょぼしょぼ・普通・黒板以上) C・B・A
理科37
液体窒素
状態変化のまとめ、発見・感想(しょぼしょぼ・普通・すごい) C・B・A
理科39
地層の中の化石
まとめ方、スケッチ(しょぼしょぼ・普通・すごい) C・B・A
感想・発見(しょぼしょぼ・普通・すごい)

C・B・A
理科40
地質時代と示準
化石の持参(なし・あり             ) C・B・A
化石のスッケチ(1-2・3-4・5つ以上) C・B・A
感想・発見(しょぼしょぼ・普通・すごい)

C・B・A
理科41
地層のでき方
スケッチ、感想・発見(しょぼしょぼ・普通・すごい) C・B・A
理科42
露頭と柱状図
実物の添付(なし・1箇所・2箇所) C・B・A
スッケチ、感想・発見(しょぼしょぼ・普通・すごい)

C・B・A
理科42-2
名古屋市南区
スッケチ、感想・発見(しょぼしょぼ・普通・すごい) C・B・A
理科43
堆積岩1
礫岩・砂岩・泥岩の添付(1種類・2種類・3種類) C・B・A
まとめ、感想・発見(しょぼしょぼ・普通・すごい) C・B・A
理科44
堆積岩2
石灰岩、チャートの添付(1種類・2種類・3種類以上) C・B・A
まとめ、感想・発見(しょぼしょぼ・普通・すごい) C・B・A
理科45
マグマと地球の
スケッチ、感想・発見(しょぼしょぼ・普通・すごい) C・B・A
理科46
マグマの種類と火山
スケッチ、感想・発見(しょぼしょぼ・普通・すごい) C・B・A
理科47
マグマの成分と火山
硫黄と火山灰の添付(なし・1種類・2種類) C・B・A
スケッチ、感想・発見(しょぼしょぼ・普通・すごい)

C・B・A
理科48
鉱物
スケッチ6種類(しょぼしょぼ・普通・すごい)

C・B・A
感想・発見、偏光顕微鏡観察(しょぼしょぼ・普通・すごい)

C・B・A
理科49
運動場から鉱物
石英、長石、黒雲母の添付(1種類、2種類、全種類) C・B・A
感想・発見(しょぼしょぼ・普通・その他の実物添付)

C・B・A
理科50
堆積岩
スケッチ、まとめ、発見したことしょぼしょぼ・普通・すごい)

C・B・A
理科51
鉱物と火成岩の関係
スケッチ、まとめ、発見したことしょぼしょぼ・普通・すごい)

C・B・A

 ◎ 2学期の総合自己評価

観 点

自己評価

評 定
自然事象への関心・意欲・態度

C・B・A
科学的な思考

C・B・A
観察・実験の技能・表現

C・B・A
自然事象への知識・理解(    +   =     点)

C・B・A

 ◎ 2学期の理科で頑張ったこと


 ◎ 夏休みに自由研究(出さない・出した)
  提出した人は、その内容を簡単に書いて下さい。


  <授業を終えて>
  1時間使って自己評価させることは自分の学習活動を客観的に分析する上で大変意義が
  ある。とくに、黒板を美しく写すだけでは『B』で、『A』をとるには自分だけの発見
  やまとめ、資料の活用が必要であることを再認識させれたことは大きい。

← 前 時
テスト返却4

次 時 →
地震の大きさ(震度とM)







↑ TOP


[→home
(c) 2002 takahiro fukuchi