このページは、Mr.Taka 中学校理科の授業記録 3年(2004年度)です

観察6 細胞分裂2
              
                   2004 4 27(火) 
                   第1理科室

 前時に引き続き、細胞分裂の観察。『前期』『中期』『後期』『終期』の典型的な細胞を観察できた生徒は、それらの中間を見つけたり、染色体のさまざな様子をスケッチする。


<授業の流れ>
1 細胞分裂の観察 

 以下の写真は、左から『前期』『中期』『後期』『終期』に並んでいる。


(上:画像をクリックすると拡大します。360k)

2 生徒の学習プリント



<評価基準>
1 自然事象への関心・意欲・態度
 A 自宅から根の生えた植物を持参できる

2 科学的な思考
 A 細胞分裂の進み方を、染色体の動きから考えられる

3 実験・観察の技能・表現
 A 染色体の動きを、詳しく観察・スケッチできる

 B 『前期』『中期』『後期』『終期』の典型的な細胞を観察できる

4 自然事象についての知識・理解
 B 細胞分裂は、核や染色体が2つになることを理解できる


授業を終えて
 3年生156人のうち、根の生えた植物を持参した生徒が3人だったことは悲しい限りである。

← 前 時
実験5 細胞分裂

次 時 →
観察7 アフリカツメガエルの一生

↑ TOP

[→home(C) 2004 Fukuchi Takahiro