このページは、学級通信2年D組『枇杷林檎びわりんご』です。 |
枇杷林檎 115号 2000年11月6日(月)
果はたし状 C組代表 田村郁子
「時の旅人」が小6レベルとはおどろいた。(← ヌオァ→2号さんへ)
レベルで勝ってるとか、そんなことで歌の良さをはからんなでほしいよなぁ。声の大きさはD組の方が大きいかもしれないけど、まだ時間はあるからヘイキ、ヘイキ。C組の目標は「優勝」&「クラス団結」だから、本番、みんなの声が合えばいいんだよ〜。
お互い、まっ正面からぶつかりあおうではないか。
これは、11月4日(土)2限に書いたものです。
C組には負けない!! ヌオァ→1号
びわりんご113号を読んだ感想・・・。おぃ!田村さん!あなたにひとこと!!たしかにC組は、指揮者の人も歌もうまい。けど、D組の本性を知らない。いっときますけど、C組だけには負けません。あと少ない練習時間、精一杯がんばります。C組いざ勝負!!まけないからねぇハハハー(笑)田村さんへ ?
悪いけど、D組が勝つから・・・。untitled 佐藤起子
今日、C組の歌を聞いた。はっきしいってD組の方がうまい。C組のソプラノ声でてね→し。しきしゃ、、、ゼッタイD→ぐみゆうしょうだて!必勝D組 線路とせんろ
あ”ー#D組勝つ!!!C組に負けるかーーー#田村さん!!!もし負けたらどーしますか???D組練習しなくてももううまいもんねぇ!!!でももっと練習するともっと100うまくなるもんねぇ。がんばるぞ!!!もう時間は少ないぞォォー。いく(c)#へ 赤いりんご
D組はやればできるクラスです。D組をなめんなーーーーーーーー→。
C組には勝ってやる→。★天馬→→→★ ヌオァ→2号
C組の『時の旅人』は、小6レベルだけど、D組の『空駆ける天馬』は、高1レベルだから、レベル的にも勝てるんだよね→!!それに、歌もうまさも、D組が1番だし!?男子も声だしてるし、ぜったい優勝だね!?指揮も、ピアノもD組1番だし。C組になんて負けたらはじだよ。だから、バンバロ→!?小6レベルにまけてたまるかっ!?
みんながんばろう!?今 日 中 川
今日は、歌をうたった。かなりつかれた。音楽室でうたった。C組の人たちがジロジロみとった。はずかしかった。合唱コンクール おおかわ
あと少しで合唱コンクールだ。どーしよー。声出ないかもしんない。音、はずれたらどーしよー。最後の「天馬ー天馬ー天馬ーあ”ーあ”ぁぁあー」ってゆーところ、声がたぶん出ない。たぶんはずれるな。あ”ーあっあー。合唱コンクール 天馬どろぼう
もうすぐ合唱コンクールだ。この前の授業参観の日はみんなすっげーうまかったから、この調子で合唱コンクールは優勝だ!がんばろっ!楽しみ・とか思ったけど、なんだかだんだん合唱コンクールの日がきてほしくなくなってきた。だって、合唱コンクールおわっちゃったら、もう、みんなで「空駆ける天馬」を歌えなくなっちゃうから・・・。練 習 松田隆幸
最近では、歌の練習がないと学校に来ている気がしない。歌の練習という習慣になってしまった。そして、歌の練習がなくなるとさみしくなってしまうと思った。
3時間授業 石原名津美
今日の3時間全部、合唱の練習だった。ずーっと歌っているから大変だな−と思った。明日みんな「のど」が痛くなると思うから、かわいそー。合同練習 堀 川
今日は全クラス合同で歌う。緊張する。るんるん気分☆ D組。
やっぱり歌はたのしいゾ。気分がいい!今日かえってから出かけるゾ。明日も栄へ出かけるゾ。たのしみッス。Guiterが来る!! 沢田祐ノ介
今日、父さんの同僚の人が、遊んでいるギターがあるからくれるらしい。こんなうれしいことはない。帰ったら弾きまくるぞ!!秋一色
昨日、長野県に行った。もう、山は紅葉で秋一色だった。名古屋じゃ「秋」ってかんじないけど、山はもう秋。すごくきれいだった。紅葉しない木の緑と紅葉の赤・黄・オレンジが、はっきり分かれて感動的にきれいでした。吉岡先生、見たら泣くかもよ!!!紅葉のある日本に産まれた私たちは幸せだあ〜。新人戦 太郎左エ門
昨日新人戦の2回戦目の日だった。結果は負け!でも、絶対に勝てないというチームではなかった。もうちょっとみんながガンバれば勝っていたかもしれない。今日をスタートとし、またバレー部をガンバリたい!そして、次の試合は優勝!フロムエー フロムエー
昨日、近鉄の方(ナナちゃんがあるとこ)に行った。昼食を食べた店には、ガラス張りで外が見えるんだけど、外を見ていたら、何とフロムエーのCMに出ている女の人たち(橋田先生はいなかったけど)が歩いていた。つ→か、あんなん着て(かぶって)はずかしくないいなんかい!!赤 字 加納良枝
いつもの事だが、私はお小遣いをもらうとすぐ使ってしまう。月々の小遣い1500円。昨日1227円使ったから、残金273円。あぁ、先月赤字で、今月もなんか赤字になりそう。うっそー、マジィ カンづめ
きのう、ペットショップに行った。そしてら、ヨッちゃんの飼っているフレンチ・ブルがいた。カワイーを思って値段をみたら、超たけぇー!『三十万円』。うちの犬はその値段の5分の1ほどの値段。差がありすぎー。やっぱ、ヨッちゃんの家はスゴイなぁーと思った。うらやましいー。
← 前 次 →
[→
Home]
(c) 2000 fukuchi takahiro