このページは、学級通信2年D組『枇杷林檎びわりんご』です。 |
枇杷林檎 133号 2000年11月24日(金)
これは、22日(水)授業後に書いたものです。
バスケ ピース
今日の体育はバスケだった。めっちゃたのしかった。この間まで走り高跳びだった。
どっちも楽しいな。体育最高!!でも、やっぱ冬は外だから寒いっス。11月22日 大セラ
今日は体育があった。足がいたい。海 賊 堀 川
昔、フランシス・ロロノアとかいう残虐な海賊がいたらしい。
むやみに人を殺すのはいかんな。海賊同士はいいけど。今日から キャラメルミルク
今日から部活ないって本当?イカーーー→だってヒマやん(ふつーは、勉強
するんやけど)勉強したくね→。。いやぁ。そういや、もうすぐテストやね。さかきばらのぶゆきさんへ 沢田祐ノ介
今日は起米粒(ライスのこと ←M君いわく)食べましたよ!!バカの僕たち 藤山起米粒
6時間目、M君とバカなことをしていた。どっちがさきに涙をながすか。
最初の文字を言わずに言葉をしゃべるだとか。ワハハハハイラスト FINE
今日、Sさんが**の時間に、黒板に福地先生のイラストをかいていた。
メッチャ似てた。テスト勉強 ゆすら
明日は休みなのでテスト勉強をやる。中間テストの時、1日休んでしまったので、受けられんかった教科がある。休まず、ちゃんとテスト受けられるようにムリせず勉強する。実力テストよりいい合計点あがるといいな。(中間は休んだので合計でなかった。)地 獄 ギャー
11月の17日までは平和だった。だが、11月18日から地獄が始まった。
それはもう1週間を切っている・・・・・・・・・何もない。 赤いりんご
やっぱりテスト週間はつまらん。部活ない。勤労感謝の日 松田隆幸
なぜ、勤労感謝の日なのに、ぼくらが休むのだろうか。働かないのに・・・
それだけが今日の疑問だった。明日は休み 太郎左エ門
あ〜今日も1日つかれた!あっ明日は休みだ。そう思うとめっちゃうれしい。でも、テス週間だもんな〜。まっいいや!明日1日ゆっくり勉強しよっと!じびか 新井多佳美
昨日、耳がおかしかったので耳鼻科へ行った。2時間ほどまたされた。ま、そんなことは仕方ないだろう。病院だから。そして、私の番が来た。(あ〜怖い〜。)とか思いつつ先生の前に出ていった。「耳がおかしいんです。つばとか飲み込むとプツッて音がするんです。」と言うと「まぁ、ふつうは筋肉の音がするんだよ。気のせいなんじゃない?」と言われ、1分ほどで診察は終わってしまった。気のせいなわけあるかー!この****がー#じゅく 新井多佳美
昨日、家に帰ってごろろ〜んとしながらテレビを見ていた。するとそこにじゅくの先生から電話がきた。「今日、じゅくあるよ。まさか忘れてなんていないよね?」・・・忘れていたっ!「いやー、そんな訳ないないじゃん。」と言おうと思ったが、ウソはいかんっ!くっ!そして、私が言った言葉は・・・「忘れてました・・・えへ・」眠いもんは眠い 加納良枝
いつものことだが「あれだけ寝てまだ眠いの?」と母に言われる。確かに私は遅くても11時には寝てるし、いつもは10時15分ぐらいに寝る。朝、起こされるのは7時15分ぐらいだから9時間ぐらい寝てる。けど、、、眠いモンは眠いんじゃーーー。今日の朝 こわっ!!
今日の朝、お母さんに超おこられた。まじビビッたし、超ーこわかった。帰るのがこわい。どーしよー。おこられたの朝、学校来る前で良かった。でも、超ーこわかった。冬になってきた・・・ 桜 雲
最近、寒くなってきた。朝、起きたり、夜、ご飯を食べている時などなんか寒い。でも、2月ぐらいになると、もっと寒くなるだろうなぁ。あ〜、いや!今日のこと 川野雅之
今日の所持金49円。こしにくらべれば、ビンボーいいこと デブ子
このごろダラダラしてる。気合い入らん。やっばーっっ。もう学校おわり!?このままダラダラいったら、すぐ80才っぽいよお。「人生にハリがほしい」とか思っちゃたりして。まだ中2なのに。なんかいいことないのかなあ。1日の楽しみって「食べること」and「ねること」だけかも。ハリほしい〜!!!今日は1日中Happy バイキュー
ニコ(^・^)ニコ、ニコ(^・^)ニコしてる人。それは私。さいきん本当にたのしい。それは、とってもいいことだよね。明日は休み。やだなぁ→ では、あさってあいましょう! バイキュー楽しいことは! 花・花・花
今日は、なんか朝からつまんないっ、というか毎日楽しいことなんてほとんどないけれど。でも、楽しいことは見つけようと思えば、たくさんありそうだ。きのうも広告を見ていたら、なんか習い事のやつがあって、少し見ていたら、なんとわたしの好きなインド舞踊があった。他にもバリダンス(バリ島のダンス)もあった。やったぁーと思ったけど、今池か栄で金額高くて、時間が早くて、、、それは夢に終わった。ところ変われば 佐藤美代
久しぶりにトンカツを作った。今では当たり前にみそで食べるが、初めのころは驚きであった。黒く光ったドロドロのものが、カツの上にのっているのを見た時だ。また、おでんにも驚いた。今池にある名古屋でも屈指のおでん屋だそうだが、これもまっ黒。鍋の中はまるで泥水のようで汚い感じさえした。それをみんなは満面のえみをうかべながら食べていた。恐る恐る口に入れたら、まろやかな赤みその甘さが私をとりこにした。今ではどっぶりと名古屋の味につかっている。
← 前 次 →
[→
Home]
(c) 2000 fukuchi takahiro