このページは、学級通信2年D組『枇杷林檎びわりんご』です。 |
枇杷林檎 138号 2000年12月1日(金)
これは、期末テスト2日目の授業後に書いたものです。
誕生日おめでとう!!
12月生まれの人
水谷達也 南 由多加今日で期末テストが終わった 腰山忠司
今日2日目は社会、英語、国語だ。特に、国語は春はあけぼのを暗記しなきゃいけないのだ。そのために、昨日の夜、一生懸命覚えた。そんで、今日の国語のテストの春はあけぼのの部分は全部書いた。でも、点が気になる・・・テストのこと キャラメルミルク
私のテストさいあく〜〜。。でも、いいや。明日はテストがない。ちょーうれしい。
それにしても、英語んとき笑えた〜〜。。福地先生何て言った〜〜〜?あれ。力ぬけた〜(笑)。・・・? ピース
やった→テスト終わった!!うれしー。でも、吉岡先生に一言・・・。
国語のテスト難しすぎ→。かんべんして。やったぁー 幸せマン
やっとテストがおわったよぉ。めっちゃ幸せ。べつに楽しくないのに、顔がにこにこしてしまう。こんな幸せあっていいのだろうか(笑)。3学期までずっとテストがない。(朝学をのぞけば)うれしい。明日から遊べる。うれしい。うれしい。うれしいー。もう、この一言しか口から出ません。終わった テリー&ドリー
今日でテストが終わった。もー勉強しなくてもいー。でも、かえってくる。イヤだー。よくできたのは、数学と社会だけ。他の1教科(国語・技家・理・英)は、だぶん10点以下だナァ。END! 太郎左エ門
今日でテストが終わった。今の気分は最高!でも、またすぐに朝学がある。そう思うとガッカリ。でも、その間、みんなとたくさん遊ぶぞ!テスト 松永篤治
テスト終わった〜。もう、勉強しなくていいぞ〜。やった〜。
あとは、クリスマスとお正月を迎えるだけだ〜!終わった 堀 川
テスト終わったー ー ー。6時間ぐらい昼寝してやるー ー ー。11月のおわり 加藤弓恵
テストは終わった。明日から12月。11月30日 南 由多加
今日はテストだったから、朝おくれなかった。ぱっつん子さんへ ムズイ
にあってるよ! / ひょう☆ヒョウさんへ / そのとおり!青春ばんざい!うそだー! 新井多佳美
私はついこの前まで「消音」を「けしおん」と呼んでいた。「消音」は、よくテレビのリモコンのボタンにあるけど、ついこの前までの妹との会話はこんなかんじ。
姉「あ〜。テレビの音がうるさくてマンガが読めなーい!
麻貴美ー、けしおんにしてー!」
妹「いいよー!消音ねー!」
なぜ、私が間違いに気づいたかというと、よしこに「けしおん、じゃないよ。」と言われたからだ。そして、妹はついこの前、お母さんに言われていた。私は、「えー、まきちゃん知らなかったの〜!」と言った。ごめんよ、お姉ちゃんもついこの前まで知らなかったんだよ・・・。きのうのTV メリーさん
あの有名メーカー『アシックス』には、すごいストーリーがあった。私はそれを見て努力は大切だと改めて思った。アシックスの社長さんは自分の命をけずってまで、マラソンシューズ、バスケシューズの研究をした。男の生きざまを感じた。ちょっと聞いてくれる? 佐藤美代
きのう、みんなとハイキングに行った夢を見た。みんなめちゃくちゃ元気で、UちゃんもIちゃんもS君も笑い転げてたよ。そしたら突然、Yちゃんが田んぼの中へバタッと倒れてしまってさ、もうびっくりして抱きかかえると、それがうそみたいに軽いんだ。抱いて目的地まで行ったら元気になったけれど、今度はKさんが「気持ち悪い」って言ってきて、困ったなぁと思っていた目が覚めた。たわいもない夢だったけれど、とってもうれしかった。だって、今まで生徒が夢の中に出てきたことなど1度もなかったんだもの。
← 前 次 →
[→
Home]
(c) 2000 fukuchi takahiro