このページは、学級通信2年D組『枇杷林檎びわりんご』です。

 枇杷林檎 177号      2001年1月31日(水)
                     これは、30日(火)授業後に書いたものです。
 HELLOパート2               タイガー
 今日、フレイザー先生をランチルームで発見!!私は、餃子ラーメンと持ったまま、勇気を出して「はろう」と言った。そしたら、フレイザー先生が「HELLO!!!」とちょーいい発音(あたりまえだけど)で言ってくれた。うれしかた。 勇気を出して声をかけてよかったと思った。

 雲                       レモン・バーム
 今日、理科で雲を習った。さっきは2種類の雲しか出ていなったのに、今は空全体をおおっている。今日習った10種類はみんなもともと水蒸気なのに、どうしてそんなに分かれてしまうのだろう?

 雲                       堀 川
 今、理科で雲の勉強をしているが、別に勉強しても高校入試の時のみ必要であるだけで、予報士になるやつぐらいしか、やることないと思うが。

 かみがた                    ピース
 今日、英語の時間に気づいた。片山先生がかみがたを変えたことに!!最近髪の毛を切る人が増えている。私も切ってスッキリしたいけど、のばしたい!?← わけわからん。とにかく切りたいの。

 餃子ラーメン                  ギョウザ
 今日のBランチは餃子ラーメンだった。食べたら意外にうまかった。僕はこう思った。他にもラーメンが作れるのではないか。例えば、カラアゲラーメンとかあったら、味はどうかな?

 朝学確認テスト                 太郎左エ門
 もうすぐ朝学確認テストだ!そろそろ、ちょっとは勉強を始めなければならない。なかにはもう、全教科完璧にした人もいるだろう。ほとんどの人は土曜日ぐらいからやり始めているだろう。僕はギリギリになって、あせらないとできない人だ!みんなから遅れをとり戻すため、今日はちょっくらガンバッテみよっ!!!!!

 今 日                     川野雅之
 今日の部活は体育館だ。だけど、バッシュが小さくて足が痛いので、あんまり行きたくない。けど、部活には行く。今日はじゅくもある。いやだぁ〜〜〜。じゅくやめたいなぁ。

 だるい                     沢田祐ノ介
 今日はどうもだるい。気分が悪い。なんでだろう。
 小指は曲げるといたいし、肩痛いし。でも部活は絶対に行く。楽しいから。

 あちゃー                    にこchan
 国語の時間の前の放課に、みー(c)が辞書で調べる宿題をやっていた。私もやってなかった(汗)。どーしよっかなーって思ってたら、まる(c)がノートを貸してくれた。。 ラクに終わるーって思ってノートを開いたら、私が見たいところはまだやってなかった(泣)さすが、今日の星占いランキング『ドベ』(泣)。あちゃー。

 ママに一言                   沢田祐介
 ママ、大好き。

 話の玉手箱3  南極と北極はどちらが寒い?
 厳しい寒さが続いているが、北極や南極の今の気温は何度ぐらいだろうか。どちらの方がより寒いだろうか。決め手は、海か陸の割合である。今は南極の方が寒いが、なぜだろうか?理由は、陸地(南極)は暖まりやすくさめやすいが、海水(北極)は暖まりやすくさめにくいから。北極の冬の平均気温は−40度Cだが、南極は−60度C。−1度Cで震えているあなた、−60度Cが想像できますか?

 やりたいこと                  そらいろ 
 今、私にはたくさんやりたいことがある。でも、ありすぎていくつか全然できないものがある。こうやって思う時、必ず、どうして1日24時間しかないのかな?と思う。

 悩む・・・                   いつ・・・
 私は、毎日毎日考えごとと悩みごとで時間が過ぎていく。
 考えごとすると病気になるらしいけど、何の病気になるんだろう? 私、自分に自信が持てないからダメなんだと思う。前に「自信もったほうがいいよっ。」って友達に言われたときは自信をもてたけど、今は何も持てない。今の自分は、自分を責めたりするだけ。自分を守ろうとはしない。自分がいけないって決めつけちゃう。そんな自分が嫌いだ。自分を好きになりたい。

 今は今                     ナウイ?
 最近なんとなく1年の時や小学校のころを思い出す。こないだ朝来る時、Tちゃんと1年のころをふりかえっていた。ケンカした時の話。──あの時、なんでケンカしてたんだっけ?───ってゆう話になったけど、結局思い出せなかった。きっと、ぜんぜんたいしたことなかったんだろうな・・・

 妹                       新井多佳美
 昨日、妹と話をしていたら、いきなり(?)妹がおかしくなった(いつもだけど)。そして、こんなことを言っていた。「私が私である限り、私はテレビ(マンガ)を見続けるのよ!たとえ、それがなんとかで(なんて言ったか忘れた)どうなろうと・・・!」な、なんだコイツ!とか思って私が妹をぼけっと見ていると妹はそのうちどかに行ってしまった。怖かった・・・。

 推 理                     新井多佳美
 昨日、妹がいきなり英語を話し出した。「あいらいくすぴーく」とか言ってた。オイオイ・・・なんかおかしいぞ。とか思っていた時、私は、はっと気づいた。もし今、私の家の前を通りがかった人がいたら・・・! その人はこう推理するに違いない。・・・今、新井さん家から子供の声で変な英語がきこえた。あの家には小学生と中学生しかいない。英語は中学でしか習わないだろうから、あの変な英語は、中学生の多佳美ちゃんだ!・・・と。昨日、私の家の前を通った人よ・・・あの変なのは私ではない・・・。

←  前

 次  →



  [
→ Home
  (c) 2001 fukuchi takahiro