このページは、学級通信2年D組『枇杷林檎びわりんご』です。

    枇杷林檎  42号  2000年6月29日(木)

 untitled                 さとうゆきこ
 きのう、数学のテストをやった。りんごとなしのもんだいがなぜか、かる×2できた。(それだけだけど)で、おわって、ゆうちゃんに見させてもらった。こたえが、ゆう・ちゃんと同じだった。うれしかった。久しぶりにむずかしい問題をとけたようなきがする。でも天才は、あたりまえのようにといてると思う。でも、私にとってはずっごく、うれしいよ・ 本当に。もし、本当にあってたら自慢する。

 やった                  SOS
 テスト終了。イェーーイ。ヤッターと思うのもいまだけ。テストがかえってくれば、、、あーあ、テストやるのはいいけど、かえしてもらわなくていいんだけど。はーー国社理体がかえってくるーー。国社は、わりといいけど、理体ほとんどゼンメツ。やだよーー。おこられるんだろうなー。

 テスト終了                加納良枝
 やっとテストが終わった。私が学校で幸せを感じる時は、テストが終わった時とランチで好きなメニューが出た時だ。でも明日テストは返ってくる。

 テスト                  宍野 優
 またでっかいくしゃみがきこえた

 やっほー                 くすのき
 今日でテスト終了。あーうれしい・いっきに地獄から天国にのぼった気分。明日からあそぶぞお。でも、ヒマになるとやることが思いうかばん。

 不思議                  たぶん・・・
 ・・・テストがおわった!・・・とてつもなくうれしい!でもなぜか、テスト週間は、部屋のそうじ、運動、買い物などいろんなことがしたくなってしまうのに、テストがおわると別にどうでもよくなってしまう。なぜだろう。それはきっとテスト勉強したくない、という思いが大きいからだろう・・・。

 テスト                  ピース
 あぁー、やっとおわった。この瞬間が一番「好きです」。

 テストおわったー             沖縄サミット
 テストがおわったうれしかー。うれしすぎてたまんねー。
 うれしいぞー

 テスト                  さくらんぼ
 テストはきらいじゃないけどテスト週間がきらい。
 早く帰るとなんとなく遊んでしまう。

 6月28日                石 橋
 今日、やっとテストがおわった。でも、テストがぜんぜんできなかったから、これからは、ちゃんとべんきょうしてくるようにする。

 6月28日                南 由多加
 今日でテストがおわりだからよかった。

 いつもの                 ゴングロくん
 今日は、いつもの、おなかいたが朝っぱらからおこった。
 さいあくだった。

 サマ★フェス               太郎左エ門
 ぼくはサマ★フェスに出ることになった。なので、今日からは下校時間ギリギリまで練習をすることになる。それに新しくメンバーに船橋君がくわわることになった。船橋君には、みっちり教えれることはすべて教えてあげたいです。

 J’sさんへ               ★てるさん★
 本当、女らしくとはなんだろうね。自分を隠すのはいやだから、すでいるだけなのに。自分らしさにうそをつくことはできないのに。
 女らしくより 自分らしく生きます。


 自然の営み                吉岡二三代
 「6月も半ば」と書いたのがついこの間だったのに、6月もあと1日で終わりだ。「光陰矢の如し」というが、この早さはどういうことか。時速200kmぐらいで毎日突っ走っている感じがある。
 しかし、きのうの夕方の空は実に美しかった。幾つもの雲の層が横になびいていて、その間から残光がこぼれていた。妙に感傷的になっていた自分のおかしさを自然が一掃してくれた。

ニュース速報               すいか
 ただ今入りましたニュースによりますと、PTA主催の『千鳥丘中ブロック親善バレーボール大会』に福地先生が出場することになりました。
 日時は、7月9日(日)9.00-15.30。場所は、片平小学校体育館です。ぜひ、みなさん応援に行きましょう。以上インフォメーションでした。

←  前

 次  →



  [
→ Home
  (c) 2000 fukuchi takahiro