このページは、学級通信2年D組『枇杷林檎びわりんご』です。

    枇杷林檎  43号  2000年6月30日(金)

 プール                  太郎左エ門
 今日の体育はプールだった。ぼくはとっても寒がりなので、いやでいやでしかたなかった。でも、入ってみると思ったより寒くなくて、体もふるえなかった。これは自分が成長したしょうこなのかもしれない。
 いつもなら寒くて動くのもいやなのに、寒くなかったので、とってもおもしろかった。また、はやくプールに入りたいでちゅ!

 6月29日                腰山忠司
 今日の体育の時間は水泳だった。僕は泳ぐのが大の苦手。だからクロールなどの泳ぎ方が全く身に付いていない。僕は夏休みになったら友達と鳴海プールでクロールの泳ぎ方をマスターしたいと思っている。
       

 プール                  ダイワ精工
 今日プールへ入った寒かったでもおもしろかったしかしとても寒かったんでプールでプールプルふるえちゃったよ〜

 プール                  うにょ
 今日プールに入っておもいっきり泳いだ。きもちよかった。

 プール                  堀川 仁
 こんな寒いのに入る人ははしゃいでいた。元気だなあ。


 プール                  か ぜ
 今日はかぜぎみでプールにはいれなかった。
 プールの見学はつまらなかった。

 体 育                  ピース
 今日、体育の時間バレーボールをやった。男子はプールで、たのしそうだった(でも、雨だけど)。女子もはやくプールに入りたいなぁー。

 選択授業                 ウルトラマン
 今日は選択授業だった。楽しかったケド今日はじめて知ったことがある。せいせきがつくということを・・・。聞いたときビックリした。今日はちょっとうるさかったからせいせき下がっちゃうヨ〜〜〜。

 6月29日                まぼろしのゴンちゃん
 今日体育は、プールだった。
 選択は、運動場がつかえなかったから格技場で卓球をやった。

  
 ぼくは、                 まぼろしのブーちゃん
 ぼくは、今日、テストがかえってきた。りかとしゃかいはよかったけど、こくごがわるかった。もっとべんきょうをしようと思った。

 百人一首                 イタズラ中学2年生
 明日の総合の時間に百人一首をやる。が、百人一首は下の句を取らなくてはいけないので文を覚える必要がある・・・。やだなぁ。難しそうだなぁ。ボロ負けしたらやだなぁ。などと思ってたりもする。

 短縮授業                かすみ草
 今、『DREAM』をもらった。予定を見たら、7/12(水)から短縮授業開始と書いてあった。楽しみだ♪ でも、夏休みはもっと楽しみ♪ 毎年7月は、私にとってウキウキの月。

 おきれない               紅
 最近朝起きれない。多分夜おそいからだ。11時とか11時30分にねる。でも、夜中ときどき目を覚ます。むしあつい。おかげであんまりよくねむれない。目覚ましをかけても止めてねる。7時30分お母さんがおこす。あーだるーとおもいながら準備。それでも、余裕で学校につくのはなぜ?まぁーそのほうがいいんだけど、、、

 予想はずれ               とうがらしめん
 今日の朝のこと
 私「今日カサ持ってった方がいいかなぁ」
 母「今日は昼から晴れるからいいんじゃない?」

 外に出たら小雨。でも、(まーこのぐらいならいいや)と思って持ってこなかったら、大大大。母さんの天気予報はあてにならん。

 雨                   興津香織
 このごろ雨がたくさん降る。だから毎日、かさを持って学校にくる。せんたく物はかわかないし。しめっぽくてあついし。もう夏だと思っていたら、『つゆ』だった。はやくこの季節がおわってほしい。

 6月29日               ★んさるて★
 あめがふった。天気予報では晴れっていってたのに。それにしても、昨日はくやしかった。国語のテストもちくで受けることができなかったし、毎週楽しみにしていたドラマの最終回も見れなかった。野球のせいで時間がズレてねてしまった。
 野球と聞くと、うちのオヤジが思いうかぶ。野球が始まるとスゴクうるさい。部屋に1人なのにでかい声で誰かとはなしてる。誰かと思えば、なっなっなっんと・・・テレビ→。おやじは、てれびとともだちかも。とってもさみしいお父さんです。ともだちいないの??

 自分らしさ               J’s
 私は自分がよくわからない。自分らしさがわからない。自分で自分らしさが分かる人はすごいと思う。自分らしさを見つけたい。

 胃が痛い!               吉岡二三代
 胃は体の真ん中にある。そこが痛むと、どうも力が入らない。
 原因はわかっている。昨晩の食べ過ぎだ。
 「先生、お腹が痛い。」「頭が痛い。」と言ってくる子どもたちに、これからはもっと優しくしようと思った。

←  前

 次  →



  [
→ Home
  (c) 2000 fukuchi takahiro