このページは、学級通信2年D組『枇杷林檎びわりんご』です。 |
枇杷林檎 57号 2000年7月15日(土)
ありがとう! 太郎左エ門
今日は7月14日、ぼくの誕生日だ!と思い学校へ登校した。すると数人の友達が「多田君、誕生日おめでとう!」と言ってくれた。たった11文字の言葉なのに、こんなにうれしい言葉といったらなかった。プレゼントをもらうよりも数倍うれしかった。ちょっとした相手の気持ちが、ぼくの心に飛びこんできた。
今日からぼくも14才だ!イェーーーイ!7月14日 シンガーボーイ
今日は多田君の誕生日だ。なのに、何もプレゼントを用意してなかった。なぜかというと、お金がなかったからだ。ごめん多田君。
けんか ドルフィン
きのう、なんか知らんけど友達とけんかした。最初はジョーダンぽいけんかだったのに、最後は本当のけんかになってた。それからずーっと口もきかないで部活も楽しくなかった。ずーっとイライラしてた。でも途中で友達から話しかけてきた。「ゆるさない」って思っていたのに友達の声を聞いたとたんにゆるしてしまった。それからの部活はすっごい楽しかった。なんでけんかしたのか、理由はいまだに不明。
今日のこと 川野雅之
すっげー日 / 今日はトーチ / 今日は部活 / 今日は部活いってからかえる / 今日はぎんがができるようになるといいと思った。だけどむずかしすぎると思った。
第一声 加納良枝
最近のわたしの朝一の言葉は「眠い」、または、「暑い」ではじまる。家族の中でわたしは一番早く寝て、一番遅くまで寝ている・・・らしい。姉ちゃんの方が起きるのが遅いと思うんだけどなぁ。ま、どちらにせよ、私が一番寝ているのは確かだ。けど眠い。
学校に来る途中でも「暑い」と何度も言う。夏は暑いに決まっているが暑いと、何か知らんがつかれる。眠いもんは眠い。暑いもんは暑い。わたしの第一声は当分「眠い」か「暑い」のどっちかだ。最強伝説 ガメバスルアー
先日、A組の*君とミルク3本のみ勝負をし負けた。それで4本のんだことになる。そんで、D組のオーカ◯サンが「私、5本のめるよ!」と言ったそんでオレは負けじと6本のんだ。そったらオーカ◯サンも6本のんだ。オレは負けぬと死ぬきで7本のんだ。手がふるえていた。その後ははらが気しょかった。
びっくりしたのはA組の*君が6本のんで「オレまだかるく2、3本のめるて。帰ってラーメンくお。」そしたら、オーカ◯サンが「すっげー」とくるしそうにいう。帰りぎわに言ったA組のN君のひとことが「ハラいてー。ラーメンやめとこかなー。」が笑えた。そして今朝「8本のもうかなー」と言ったらオーカ◯サンが「マジでー」と言っていた。帰ってトイレへいったらすごかった。せーろがんをのんでしまった。オーカ◯サンも同じらしい。この作文をかいていた時の社長の一言。
「だからA組の*君はふとるんだょースリムになれえーーーーーっ。」
ビデオ ビデオ
最近私はビデオを見まくっている。遊ばず勉強せず、ビデオばっかりみている。今までとった最近のアニメをみている。再放送中のゆうゆう白書にハンター×ハンター、**のセレスなどダビングしたやつをみなおしている。あっ、これは残しておこう。あっ、これは消そうなど、色々考えてチェックしてみている。ビデオ見ているのにCDをきいたりとか、最近ビデオやCDばっかり。もう少し気をひきしめた方がいいのカナ?エアコン 加藤弓恵
家にあるエアコンはほとんど使われていない。古い形だし、つけるのに時間がかかる。昨年は1回も使わなかった。とても暑くないとつけなかったので、2年ぐらい前、夏にだんぼうがついてしまった。
サマ★フェス ★マーク
あしたは、サマ★フェス! わたしは一応芸人としてでるけど、みんなうまいからハズカシーような。だけど、たくさん練習したからガンバル!
今 日 買いぐい
今日先生が作文を100字はかけよといった。そんなのむりだべー。そんなにかいてらた頭ん中くさっちまうぞー。あ〜ほんとうにくさったかも〜〜〜。あ〜あと少しで100字だべー。
昨日の夕方から ファンタ★リンゴ
昨日(7/13)、NとYとSでトーチの個人練習をしていた。ぼうがナイから、せんくづかへ行って、竹をとりにいった。そこでトラブル発生!かの天国だ。私は合計やく50ケ所、Nは18ケ所とスゴイ数。けど、練習する時間があまりないから、うちらはがんばった。細い竹を7本とって、自分達でトーチぼうをつくった。自分たちでも少し感動。この努力をムダにしないよういにがんばろ→ね。N&S&Y・
← 前 次 →
[→
Home]
(c) 2000 fukuchi takahiro