このページは、学級通信2年D組『枇杷林檎びわりんご』です。 |
枇杷林檎 68号 2000年9月7日(木)
The 無実 太郎左エ門
ぼくのとなりの席のAさんとAさんの頭の上には、ケシゴムのかすが何度も飛んできたらしい。するとやつらは、オラがなげたとうたがってきた。「オラじゃないのに・・・」と思っていると、やつらはオラに消しかすをまとめて、たくさんなげてきた。その時、無実で刑務所に入っている人の気持ちがわかった!Aコンビなめんなよ〜〜〜〜〜〜〜〜!
授業中に ムかムか
授業中にちぎったケシゴムなげられた。ちょームカツク# うっとーしーし、授業に集中できんし。やめろーーーーーー。
まだまだ 露 店
社会のテストが返ってきた。今までとったことがない、いい点だったからうれしかった。自信を持ててよかった!!
もうすぐ短縮が終わる。やだなあ。
今日先生に夏バテかいしょうした?ときかれ「うん」と答えたが、まだかもしれない。今日もつかれた。ダルい・・・。
逃げる クリームシチュウ
親から「いやなことから逃げてばかり」といわれたが、逃げてたら勉強なんかするか。
平均点 松田隆幸
平均点はいらないと思う。なぜなら、人の中には点数の良い人も悪い人もいる。ただ、自分の点数がすべてなのだから。
ドラクエ 山川奈美子
ドラクエかってもらった。やったー・ はつばいした時に攻略本もかってやってる・ めっちゃくちゃおもしろいー! でも、ちょっとむずかしい・・・。でも、たのしいからいいんだ。名前は、弟の名前をつけた。「カツヤ」。レベルが低いので、お金集めもかねて、モンスターをたおしまくってる。やっぱドラクエたのしー。ぜっーーたい最後までやるぞ。
部 活 北浦佐智
今日も、また部活がある。でも今はたのしい→よ。
ぎかい フラッグ
こんどぎかいではんせいを言う。何を言うのかまよっている。早くぜんきが終わってほしい。
何?! 手 紙
今日、友達から「手紙かいて」って言われた。しかもケンカしてた友達に。許してくれてないのに・・・。それに、返事に「一緒に帰ろ」ってかいてあった。何言われるかしんぱい。
牛 乳 モー子
昔はキライだった。なぜだかよくわからないけど。少し独特な味がするからかな。でも、今は好き。とくに暑いから、すごくおいしい。そして、カルシウムがとれて背がのびる?いいことずくめの牛乳を毎日飲もう。
ねちゃった・・・ FINE
今日の技術の時間に、私はねてしまった。昨日、夏休みのやり残した宿題を夜遅くまでやっていたせいだ。いつのまにかウトウトして・・・グーーー。でもすぐ起きたけど。重要な所はちゃんと聞いていたし、まいっかー。近況ナド は ま
最近よく食べる。昨夜なんて、うどん(小)とココいちのカレー(持ち帰り)を食べてしまった。朝からモリモリ食べる。そして、ガブガブ飲む。秋だからかな。秋だから、だな。あと、昨日初めて福地先生のホームページをみた。「インドネシア旅行記」を楽しく読んだ。どの写真も必ず右下に笑顔(しかもかなりの)福地先生がうつっているのには、なんだかフッと笑ってしまった。(そんまそん)早くつづきが読みたい!!!
← 前 次 →
[→
Home]
(c) 2000 fukuchi takahiro