このページは中学校1年理科『生物』/takaの授業記録2002です

  観察5 根と葉脈と子葉
              
                   2002 5 10(金)
                   理科室
  今日は分かりやすくて楽しい授業の1つです。
  1999年度の実践がよくまとまっているので、参考にして下さい。
  (別ウィンドーで開きます)

 <本時のねらい>
 ・ 双子葉植物と単子葉植物の「子葉」「葉脈」「根」についてまとめる


 <授業の流れ>

 ・ 授業プリントを準備する
 ・ プリントを上下に2分する
 ・ 上に単子葉植物、下に双子葉植物を書く
 ・ それぞれの子葉の数をまとめる
 ・ それぞれの葉脈をまとめる
 ・ それぞれの根をまとめる

===

子 葉

葉 脈

単子葉植物

1 枚

平行脈

ひげ根

双子葉植物

2 枚

網状脈

主根と側根






 ◎ Aさんの学習プリント





 <評価基準>
 1 自然事象への関心・意欲・態度
 2 科学的な思考
 3 実験・観察の技能・表現
  B 双子葉植物、単子葉植物の標本をつくることができる

 4 自然事象についての知識・理解
  B 双子葉植物、単子葉植物の「子葉」「葉脈」「根」の違いをまとめることが
   できる


  授業を終えて
  雨の降る中、傘をさしての植物採集となりましたが、土が柔らかくなり
  根っこがすっと抜けました。ひげ根にとっても、主根・側根にとっても
  申し分ありません。ただし、たくさんの泥も一緒にとれるので、そのま
  ま水洗いさせましょう。プリントに添付させるときは、持参したティッ
  シュでしっかり拭き取るように指示しないと、ベタベタのままセロテー
  プで貼ろうとするので唖然とします。「先生、プリントの裏側が水で破
  れました。」

  また、1999年度の実践がよくまとまっているので、参考にして下さい。
  (別ウィンドーで開きます)

← 前 時
1〜8のまとめ

次 時 →
観察6
維管束

↑ TOP



[→home(C) 2002 Fukuchi Takahiro