このページは『3年(2011年度)Mr.Taka 中学校理科の授業記録』です

2 宇宙から見た地球の東西南北
                   2011年11月上旬、普通教室

 天体の動きを調べる基礎を学習します。宇宙から見たときの地球の時間、および、東西南北です。これを理解するための土台として『地球の自転』や『太陽の1日の動き』があります。さて、この授業実践は、7年前の記録『地球の自転(3年)2004年』によくまとまてあるので、そちらをご覧ください。本ぺージは今年のメモです。

本時の目的
(1) 太陽の1日の動きと地球の自転の関係をまとめる
(2) 天動説と地動説をまとめる
(3) 地球の自転と地球の公転を簡単にまとめる
   ※(1)〜(3)は生徒の実力調べ
(4) 宇宙から見たときの地球の時間を理解する
(5) 宇宙から見たときの地球の方位を理解する

授業の流れ
1 太陽の1日の動きを天球図に示す
2 太陽の1日の動きと地球の自転方向を図示する
3 天動説と地動説をまとめる
4 地球の自転と地球の公転について、ごく簡単に触れる
5 宇宙から見たときの地球の時間を理解する
6 宇宙から見たときの地球の方位を理解する

.


授業を終えて
 今年の3年生は、私にとって飛び込み学年なので、新しい分野に入ると手探りです。何をどれだけ知っているか、何に興味をもっているか調査しながら授業を展開しています。冒頭でも紹介したように、本内容は『地球の自転(3年)2004年』によくまとめてあります。

← 前 時
私たちの宇宙

次 時 →
日本から見た天体の日周運動

↑ TOP

3年(2011年度)Mr.Taka 中学校理科の授業記録


→home本ページに関するお問い合わせは、taka1997@ons.ne.jpまで
Copyright(c) 2011 Fukuchi Takahiro, All rights reserved.