このページは、Mr.Taka 中学校理科の授業記録 1年(2012年度)です

第33時
考察9:1年理科2学期実力テスト

     2012 9 6(木)、7(金)
     普通教室、理科室

はじめに
 夏休み明けの暑い教室は集中力に欠けます。事実を知るのが怖くて計測していませんが、35度Cは超えているでしょう。40日以上太陽で焼かれた校舎は芯から熱くなっていますからね。生徒も大変ですが、先生も大変です。お互いの状況をねぎらいながらの受験、および、テスト返却となりました。


本時の目標
1 夏休みに区切りをつける
2 漢字練習を通して1学期に学んだことを復習する
3 次時から始まる『化学実験』に期待する

準 備
生 徒 教 師
  • 筆記用具
  • 問題集用紙
  • 採点済みの生徒の解答用紙
  • 本日の学習プリント (1/人)
  • 検印、スタンプ

授業の流れ
 基本的に別ページ『1学期中間テスト』で紹介したものと同じです。

(1) 始業のあいさつ、本時の内容紹介、準備
 本時の内容は、テスト返却、その解説です。テスト返却時はざわつくものですが、間違いが起こらないように『机上に出しておく物』を限定します。
  机上に出しておく物
  1) 問題用紙
  2) 赤ペン
   筆箱はダメです!
   原則、シャープや消しゴム付の赤ペンも不可です

(2) 模範解答の配付と確認
 模範解答を配付すると、生徒達は静まり返ったり一斉に話したり、波打つ状態になります。彼らの話題をチャックし、その後の解説に活かしましょう。テスト返却する前に、ある程度の解説をしておくと、集中力が高まります。採点上のポイントや間違いが多かったものを指摘したり、図やグラフ、難しい漢字を板書しましょう。とくに難解な問題は、この時点で軽く解説し、返却後に再度確認する、という手順も悪くありません。

(3) 平均点の発表
 今回は49点でした。私の設定53点は、4点外しました。

(4) 机上の再確認→ テスト返却
 テスト返却前にもう一度、机間巡視します。机上に問題用紙と赤ペン以外が載っていないか確認してください。筆箱などがあれば、確実に指示します。赤ペンがない生徒は、友達に借りさせれるか、他の色ペンを許可します。シャープペンシルや消しゴム付の赤ペンは不可ですが、どうしてもそれしかない場合は、その生徒を着目することを知らせたり、生徒の解答用紙を先生の赤ペンで全て再チェックしたりします。間違いが100%起こらないようにするためです。その後は、さくさく返却します。返却には時間をかけません。

(5) 生徒による答え直し
 模範解答を見ながら間違えたところを赤ペンで直します。そして、採点ミスがあれば先生に訂正してもらいます。また、教室内の暑さでぐったりしている生徒はたくさんいますが、想定以上の悪い得点で落ち込んでいる生徒がいないか確認します。

(6) 問題用紙を持参したことの確認
 問題用紙の1枚目にクラス、番号、氏名を書かせます。書けた生徒は検印をもらいます。

(7) 質問と解説
 質問は一切出ませんでした。暑いからです。無理強いが嫌いな私は解説を省略し、模範解答にある漢字の書き取りテストをすることにしました。一部のだけが満足できる学習ではなく、全員参加で全員が満足できる授業をしたいからです。漢字テストの問題は、今受け取った解答にある漢字であり、不正解だった生徒は赤ペンで書直したばかりの漢字です。「漢字のテストをするので、1回だけ書いて覚えなさい」という指示は、生徒に学習意欲を促します。友達と一緒に良い結果を出し、満足しあうことは2学期のウォーミングアップとして悪くないと思います。

(8) 漢字の書き取りテスト
 手順は『演習14 1年理科1学期中間テスト』とほぼ同じです。私が問題をひらがなで板書します。問題の答えは生徒全員で板書します。

上:『演習14 1年理科1学期中間テスト』の時のようす


授業を終えて
 学校にクーラーを設置してください。35度以上の空間で学習するのは無理です。大人も子どもも呼吸するだけで精一杯です。さもなければ、夏休みを延長するべきです。それが名古屋の地域特性を考慮した教育というものです。会社のクーラーの設定温度を35度Cにして仕事したらどうなるか、社員の仕事現場を想像してください。

 職員室にクーラーがある学校はたくさんありますが、それは間違いが許されない責任ある公務を大量にこなしているのですから当然です。普通教室には真面目に学習しようとする子どもがたくさんいます。彼らの環境を整えてあげてください。それができるのは大人です。私はこうして事実と要望を発信しています。クーラーのある場所で仕事していると思われる決定権をもつ権力者の方、しっかり仕事してください。よろしくお願いします。

関連ページ
1年理科1学期中間テスト 1年(2012年5月)
1年理科1学期期末テスト 1年(2012年7月)
テスト返却3(2学期実力テスト) 1年(1999年)

第32時 ←
実験8:金属(メタル)

→ 第34時
実験10:酸素をつくって調べよう

↑ TOP

[→home
(C) 2012 Fukuchi Takahiro