Taka の 旅行記

左:ダビデの塔(エルサレム旧市街)2008年3月23
.

 名古屋の公立中学校に勤めるtakaは、長期休業を利用して101ヶ国を歴訪しました。その目的は『自分の身体で生きた世界を感じること』です。とくに、美術、音楽、民族芸能、一般庶民の生活に興味をもち、大都市よりも小さな地方都市、資本主義の悪影響を受けていない国や地域を選んで歩いてきました。国立博物館や美術館はほぼ100%見学し、世界遺産はできるだけチェックしてきました。その先の大きな目標はありませんが、私の経験がみなさんのためになること、日本がより良い国になること、全世界の人が幸せになることを願っています。

 下表は歴訪国一覧で、青色のものは旅行記があります。また、世界地図の下に『旅行記一覧』および『Mr.takaの渡航歴』があります。

..

歴訪国一覧 青色をクリックすると旅行記へジャンプ!

東 欧
Albania(アルバニア)
Bosnia-Herzegovina(ボスニア)
Bulgaria(ブルガリア)
Croatia(クロアチア)
Greece(ギリシャ)
Macedonia(マケドニア)
Montenegro(モンテネグロ)
Slovenia(スロベニア)
Serbia(セルビア)
Turkey(トルコ)
ロシア
ベラルーシ
モルドバ
沿ドニエストル

西 欧
Austria(オーストリア)
Belgique(ベルギー)
Czech Republic(チェコ共和国)
Estonia(エストニア)
Finland(フィンランド)
France(フランス)
Germany(ドイツ)
Ireland(アイルランド)
Italy(イタリア)
Latvia(ラトビア)
Lithuania(リトアニア)

Luxembourg(ルクセンブルク)

Monaco(モナコ)
Nederland (ネーデルランド、オランダ)
Poland(ポーランド)
Slovak Republic(スロバキア共和国)
Spain(スペイン)
Swiss (スイス)

Turkey
(トルコ)
United Kingdom(UK)
Vtatican(バチカン市国)

アジア
Bangladesh(バングラディシュ)
Cambodia(カンボジア)
Chaina(中国)
Hong Kong(香港

India(インド)
Indonesia(インドネシア)
Israel(イスラエル)
Iran(イラン)
Japan(日本)
がんばろう日本─東日本大震災─

Kazakhstan(カザフスタン)
Korea(大韓民国)
Kyrgyzstan(キルギスタン)
Lao(ラオス)
Macao(マカオ

Malaysia(マレーシア)
Mongolia(モンゴル)
Myanmar(ミャンマー)
Nepal(ネパール)
Pakistan(パキスタン)
Philippines(フィリピン)
Singapore(シンガポール)
Sri Lanka(スリランカ)
Syria(シリア)
Thailand(タイ)
Tibet(チベット)
Uzbekistan(ウズベキスタン)
Viet Nam(ベトナム)
ブルネイ
台湾

※特別行政区

オセアニア
Australia(オーストラリア)
Papua New Guinea
(パプア・ニューギニア)

その他
サイパン

アフリカ
Botswana(ボツワナ)
Burundi(ブルンジ)
Egypt(エジプト)
Kenya(ケニア)
Lesotho(レソト)
Mali(マリ)
Morocco(モロッコ)
Mozambique(モザンビーク)
Namibia(ナミビア)
Rwanda(ルワンダ)
South Africa(南アフリカ)
Swaziland(スワジランド)
Tanzania(タンザニア)
Tunisia(チュニジア)
Uganda(ウガンダ)
Zambia(ザンビア)
Zimbabwe(ジンバブエ)

北中米
Belize(ベリーズ)
Costa Rica(コスタリカ)
El Salvador(エルサルバドル)
Guatemala(グアテマラ)
Honduras(ホンジュラス)
Mexico(メキシコ)
Nicaragua(ニカラグア)
Panama(パナマ)
Cuba(キューバ)
U.S.A(アメリカ)
カナダ

南 米
Bolivia(ボリビア)
Brazil(ブラジル)
Peru(ペルー)


※日本は沖縄から北海道まで全ての都道府県を訪問しましたが、
旅行記は『小笠原諸島』『がんばろう日本!─東日本大震災から5ヶ月後の東北を巡る旅─』『東北地方』があります。

旅行記一覧

タイトル 年(期間)
旅行記としての推薦度: テーマ、主な観光地など
.
アフリカ
アフリカ南部 2002年 (44日間) SOUTHERN AFRICA
*****: 24日間オーバーランド・トラックツアーに参加し、南アフリカ、レソト、ナミビア、ボツワナ、ザンビア、ジンバブエ、モザンビーク、スワジランドなど8ヵ国を巡る旅。国立公園の野生動物も観察。
マリ共和国(西アフリカ) 1998年 (35日間) Mali
****: アフリカ最貧国といわれるマリ共和国の『ドゴン・トレッキング9日間』と『ピナスで NIGER 河下り』、および、パリ美術館めぐりなど。
東アフリカとキリマンジェ登頂 1997年 (33日間)
****: 東アフリカにあるビクトリア湖を取り巻く5ヵ国(ケニア、ウガンダ、ルワンダ、ブルンジ、タンザニア)を巡る旅。ブルンジは危険度4、キリマンジェロはアフリカ最高峰。
モロッコ 2007年 (11日間)
***: 5つの世界遺産(メクネス、ヴォルビリス、フェズ、ティトゥアン、マラケシュ)、および、シャウエンとムーレイ・イドリスを歩く旅。
エジプト 1998年 (15日間)
***: 『紅海でダイビング』、『シナイ山で初日の出』、『ピラミッド見学』など。
アジア
イスラエル 2008年 (11日間)
*****: 死海での浮遊、世界遺産『エルサレム』や『ベツレヘム』の訪問など、とにかくイスラエルは素晴らしい国です。
中央アジア3ケ国 2001年 (36日間)
****: 世界遺産を中心に中央アジア3ヵ国を歩きます。ウズベキスタン(サマルカンド、ブハラ、ヒバ)、キルギス(オシュ、イシクル湖)、カザフスタン(タラス、シムケント)などです。
イラン 2004年 (15日間) IRAN
**** 世界遺産5箇所、および、ゾロアスター教やイスラム教シーア派の聖地を訪ね、平和な国イランをみなさんに紹介したいと思います。
パキスタン 2003年 (14日間) Pakistana
**** ガンダーラ仏教、モヘンジョ・ダロ、ロータスフォートなどの世界遺産を駆け足でチェックしながら、しかし、深くゆったりとパキスタンの深部に迫ってしまう旅でした。
カンボジア 2002年 (15日間) Cambodia
***: 同じアジア人として深いレベルでの繋がリを体感する旅。
ミャンマー 2000年 (16日間)
***: 心温まる国ミャンマーを歩きます。ルートは、バガンインレー湖ピンダヤバゴーヤンゴン、です。
ベトナム縦断14日間 1997年 (14日間)
***: スライドフィルムを持って旅していた頃です。掲載している写真の数も日記量も少ないのですが、とてもたくさん感じながら旅をしていました。
東北地方(日本) 2003年 (45日間) TOUHOKU (Japan)
*** 恐山大祭・東北三大祭り
がんばろう日本! 2011年 (24日間) TOUHOKU (Japan)
─東日本大震災から5ヶ月後の東北を巡る旅─
モンゴル 2007年 (15日間) Mongolia
***: 世界遺産2箇所:ウブス湖、オルホン渓谷
インドネシア 2000年 (38日間)
***: (執筆中)
バングラデシュ 1999年 (15日間)
**: (執筆中)
フィリピン 2000年 (8日間)
**:  1ダインビング 地底川ツアー バタック村訪問 生きた蝶の家
中国雲南省の少数民族を訪ねる、ラオス訪問 1996年 (16日間)
**: 
キムチーな韓国の旅 1997年(7日間)
: 
北インド・チベット仏教を訪ねる 1993年 (19日間)北インド(ラダック地方)
-: 
香港・マカオと中国広州 1986年
-: 
欧 州
バルカン半島9ヵ国の旅 2009年夏 (21日間)
****: ウィーン(オーストラリア)in、イスタンブール outで、アルバニア、ボスニア、ブルガリア、クロアチア、マケドニア、モンテネグロ、スロベニア、セルビア、トルコを駆け足で巡る旅。ギリシャ&アルバニア(22days)へ続きます。
ギリシャ&アルバニア 2010年夏 (22日間)
****: ギリシャとアルバニアの世界遺産9箇所などを巡る旅。アルバニアがお勧めです。
レンタカーで周遊するアイルランドとUK 2012年夏 (27日間)
ロンドン・オリンピックのおまけ付き
***: アイルランド、UK(ウェールズ、スコットランド、イングランド、北アイルランド)
ヨーロッパ北東部 2004年夏 (26日間)
**: (執筆中)エストニア、ラトヴィア、リトアニア、フィンランド
イタリア美術館巡り 2001年 (15日間)
**: ローマ バチカン市国→ フィレンツェ→ ピサ ベネチア→ ミラノ
ロンドン美術館巡り 2001年 (11日間)
**: グリニッジ天文台
南北アメリカ
メキシコとキューバ 2008年 (32日間)
****: 
南米の旅 1996年 (35日間)
***: 私がパソコンを買い、HPをつくるきっかけとなった旅です。当時、このHP旅行記はwebの雑誌に大きく紹介されましたが、2010現在はとても古い感じがします。訪問国はぺルー、ボリビア、ブラジル、主な記事は『古代インカ道』『ティティカカ湖周辺』『ボリビア中央部』『アマゾン』など盛り沢山です。
中米7ヶ国 1999年 (34日間)
**: (執筆中)中米7ヵ国(パナマ、コスタリカ、ホンジュラス、ニカラグア、エルサルバドル、グアテマラ、ベリーズ)を巡る旅ですが、11日目までしかできていません。ポートランド(アメリカ)経由。
NYでクロッキー 1999年 (11日間)
: アメリカ、ニューヨークの美術学校(The Art Students’ League of New York)でクロッキーしました。
オセアニア
グレイトバリアリーフ 1998年 (8日間)
: オーストラリアのケアンズへ飛びました。ダイビング・クルーズ(アドバンス取得)、タリー河ラフティングなど。
その他
サイパン 1985年
-: 初めての海外旅行の足跡。


Mr.Takaの渡航歴 ※長期国内旅行を含みます
期 間
旅行記タイトル(テーマや主な観光地) 訪問国
2023

9/18 〜 10/16
(29日間)
レンタカーで巡るニューカレドニア
YouTube、旅行記なし(民泊、野宿、ダイビング、博物館)
ニューカレドニア
(フランス領)
2019

7/23 〜 8/30
(39日間)
レンタカー4500kmで巡るロシア東部、ベラルーシ
旅行記なし(モスクワ、黄金の輪、サンクトペテルブルグ、キジ島)
ロシア、ベラルーシ
(ウクライナ、エストニア)
2017

12/25 〜 1/8
(15日間)
ブルネイ&マレーシア
旅行記なし(美術館・博物館、現地民、国立公園)
ブルネイ
(マレーシア)

7/26 〜 8/25
(31日間)
夏の台湾ぐるっと31日間の旅
旅行記なし(美術館・博物館、現地民、離島ダイビング、B級グルメ)
台 湾

3/24 〜 3/31
(8日間)
サイパンでスキューバダイブ&テニス
旅行記なし(マリアナブルーの海を潜る、4人でテニス)
(サイパン)
2016

12/23 〜 1/8
(17日間)
冬のルーマニア、モルドバ、ウクライナ、沿ドニエストル
旅行記なし(5つの修道院、キエフ、キシニョウ)
ルーマニア、モルドバ
ウクライナ、沿ドニエストル
2015

12/23 〜 1/6
(15日間)

レンタカーで周遊する冬のベネルクス
旅行記なしEUの中心となる3つの小国ベネルクスを巡る

ベルギー、オランダ
ルクセンブルグ
(フランス、ドイツ)

8/9 〜 8/31
(23日間)
自家用車で北海道ドライブ23日間
旅行記なし春に購入したK(4W)車中泊
(日本)
2014

7/30 〜 8/31
(33日間)
旅行記なし(バリ島ウブド・キンタマーニ、ジャワ島イチェン火山・ボロモ火山、カリマンタンのバンジャルマシン•サマリンダからトレッキング、スラバヤ) (タイ、インドネシア)
2012

8/6 〜 9/1
(27日間)
レンタカーで周遊するアイルランドとUK
*** ロンドン・オリンピックのおまけ付き
アイルランド
UK(ウェールズ、スコットランド、イングランド、北アイルランド)

3/20 〜 4/1
(13日間)
世界遺産に指定されたばかりの
*** 小笠原を巡る13日間の旅
(日本)
2011

7/28 〜 8/22
(24日間)
がんばろう日本!****
 ─ 東日本大震災から5ヶ月後の東北を巡る旅 ─
(日本)
2010

8/3 〜 8/24
(22日間)
ギリシャ&アルバニア
****
ギリシャ
(アルバニア)
2009
8/11 〜 8/31
(21日間)
バルカン半島9ヵ国の旅
****
アルバニア
ボスニア
ブルガリア
クロアチア
マケドニア
モンテネグロ
オーストリア
スロベニア
セルビア
トルコ
2008
7/19 〜 8/19
(32日間)
メキシコ・キューバ
****
メキシコ
キューバ
3/22 〜 4/1
(11日間)
イスラエル
****
イスラエル
2007
8/14 〜 8/28
(15日間)
モンゴル
***
モンゴル
3/23 〜 4/2
(11日間)
モロッコ
***
モロッコ
2004
23 Dec〜 6 Jan
(15days)
イラン
**** 世界遺産5箇所、ゾロアスター教、イスラム教シーア派
イラン
23 Jul〜 17 AUG
(26days)
ヨーロッパ北東部
**(執筆中)
エストニア
ラトヴィア
リトアニア
フィンランド
2003
23 Dec〜 5 Jan
(14days)
パキスタン
****ガンダーラ仏教、モヘンジョ・ダロ、ロータスフォート
パキスタン
18 Jul〜 31 AUG
(45days)
東北地方(日本)
*** 恐山大祭・東北三大祭り
(日本)
2002
23 Dec〜 6 Jan
(15 days)
カンボジア
***
カンボジア
20 Jul〜 1 Sep
(44days)
アフリカ南部
*****24日間オーバーランド・トラックツアー他、9ヵ国
南アフリカ
レソト
ナミビア
ボツワナ
ザンビア
ジンバブエ
モザンビーク
スワジランド
2001

22 DEC〜 5 JAN
(15days)

イタリア美術館巡り
** ローマ バチカン市国→ フィレンツェ→ ピサ ベネチア→ ミラノ
イタリア
バチカン市国
25 JUL〜 29 AUG
36 days
中央アジア3ケ国 
****ウズベキスタン サマルカンド→ ブハラ→ ヒバ→ キルギス オシュ→ イシクル湖→ カザフスタン タラス→ シムケント
ウズベキスタン
キルギス
カザフスタン
24 MAR〜 3 APR
11 days
ロンドン美術館巡り
**・グリニッジ天文台
イギリス
2000
24 DEC〜 8 JAN
(16days)
ミャンマー
*** バガン インレー湖 ピンダヤ バゴー ヤンゴン
ミャンマー
22 JUL〜 29 AUG
(38days)
インドネシア
***(執筆中)
インドネシア
24 MAR〜 31 MAR
(8days)
フィリピン
** ダインビング 地底川ツアー バタック村訪問 生きた蝶の家
フィリピン
1999
23 DEC〜6 JAN
(15days)
バングラデシュ
**(執筆中)
バングラデシュ
タイ(バンコク)
20 JUL〜22 AUG
(34days)
中米7ヶ国
**(執筆中)
パナマ
コスタリカ
ホンジュラス
ニカラグア
エルサルバドル
グアテマラ
ベリーズ
20 MAR〜30 MAR
(11days)
ニューヨークでクロッキー
(アメリカ合衆国)
1998
23DEC〜6JAN
(15days)
エジプト
*** 1紅海でダイビング 2シナイ山で初日の出 3ピラミッド見学
エジプト
マレーシア(クアラルンプール)
19 JUL〜22 AUG
(35days)
マリ共和国(西アフリカ)
****1ドゴン・トレッキング9日間 2ピナスで NIGER 河下り 3パリ美術館めぐり
マリ共和国
フランス(パリ)
24 MAR〜31 MAR
(8days)
グレイトバリアリーフ
 1ダイビング・クルーズ(アドバンス取得) 2タリー河ラフティング
オーストラリア
1997
23Dec〜5JAN
(14days)
ベトナム縦断14日間
***
ベトナム
22 JUL〜23 AUG
(33days)
東アフリカとキリマンジェ登頂
****
ケニア
ウガンダ
ルワンダ
ブルンジ
タンザニア
25 MAR〜31 MAR
(7days)
キムチーな韓国の旅
韓国(扶余)
1996
24 DEC〜6 JAN
(16days)
中国雲南省の少数民族を訪ねる、ラオス訪問
**
中国(雲南省)
ラオス
バンコク
香港
22 JUL〜25 AUG
(35days)
南米の旅
***(古代インカ道、ティティカカ湖周辺、ボリビア中央部、アマゾン)
ペルー
ボリビア
ブラジル
23 MAR〜31 MAR
(9days)
ニューヨーク (アメリカ)
1995
8 AUG〜31 AUG
(24days)
中国チベット独立50周年 中国(チベット自治区)
1994
22 DEC〜8 JAN
(18days)
パリとサハラ砂漠 フランス
チュニジア
9 AUG〜30 AUG
(22days)
ガンジス川源流を探る
スリランカの祭り
(北インド)
スリランカ
24 MAR〜31 MAR
(7days)
ニューヨーク観光 (アメリカ)
1993
22 DEC〜9 JAN
(d19ays)
北インド・チベット仏教を訪ねる
-
北インド(ラダック地方)
29 JUL〜21 AUG
(24days)
アート・シャワー24(ニューヨーク) アメリカ
1992
24 DEC〜7 JAN
(14days)
黄金の三角地帯 タ イ
ミャンマー
シンガポール
31 JUL〜29 AUG
(30days)
パプアニューギニア パプアニューギニア
1991
05 AUG〜31 AUG
(27days)
イスラムの国々を訪ねる トルコ
シリア
1990
14 AUG〜30 AUG
(17days)
西ヨーロッパ4ヵ国 スイス
フランス
イタリア
スペイン
1988
25 DEC〜8 JAN
(15days)
ヒマラヤ・トレッキング ネパール
1987以前
1987 AUG   アメリカ西海岸とメキシコ
1987 MAR   
韓 国
1986 JUL   
香港・マカオと中国広州(-)
1985 AUG   サイパン(-)でスキューバの免許をとる 

 TOP


[home]
Copyright(c) 1997-2016-2024 fukuchi takahiro, All rights reserved.