私の日記

目 次 

出発までの準備(目的地の選択、持ち物)

7月
22日 名古屋の地下鉄は快適です
   [自宅からリマまで][ロスアンジェルスで両替]

23日 高山病になりました
   [入国審査ゲートを逆戻り][セーターを持ってくればよかった][クスコへG0!][何とかしてよ、タクシーの運ちゃん][コカ茶][高山病の荒治療]

24日 マチュピチュへの道 初日
   [バスの出迎えサービス][やっぱりソンブレロ][ウルバンバで昼食][オリヤンタイタンボ ][インカトレイルの入り口][手で渡る吊り橋][一人残された私][キャンプ初夜]

25日 2日目
   [馬の登場][チチャの虜][ガイドの責任][夕食が食べれない]

26日 3日目
   [荷物][大久保さんとの出会い][最後の夜]

27日 最終日
   [ありがとうポーターさん][空中都市マチュピチュを見下ろす][マチュピチュ観光][アグア・カリエンテス駅]

28日 休息日

29日 クスコ市内観光とフォルクローレ・ショウ
   [今日は祝日だ][太陽の神殿][12角の石][宣伝カー][フォルクローレ・ショーその1][その2]

30日 移動日(クスコ→フリアカ→プーノ)
   [ティティカカ湖へ飛ぶ][祭の情報集め]

31日 ウロス島半日観光
   [分けの分からん情報][青と緑の鏡][小島に住む人々][たぶんウロス島][ ウロス島]

8月
1日 タキーレ島の祭初日
   [タキーレ島への定期便][宿泊斡旋所][ろうそく持参の部屋][村のダンス][うすのろ馬鹿]

2日 2日目
   [南十字星と太陽][イザベル達の出発][2人の闖入者]

3日 3日目
   [突然プーノに帰る][プーノ最後の夜]

4日 コパカバーナの祭
   [コパカバーナ行きバス][大久保氏との再会][ペルーからボリビアへ][カメラの置き引き][警察所の中][平戸さんとの出会い][二度目のスリ][コパカバーナの祭][平戸さんの悲劇]

5日 コパカバーナからの脱出
   [10ドル][ラ・パス]

6日 アマゾンへ行こう
   [一日観光客になりたい][バス停はどこ][まだ、半分][寝たふり]

7日 明日はジャングルツアー
   [銃声と南十字星][休 養]

8日 ジャングル・ツアー(セルバ)初日
   [楽しくなる予感][セピック河のように][美味しい昼食、そして][日本のテントとは訳が違う][蚊帳を張る]

9日 セルバ2日目
   [水の出る木][アマゾンで、シャンプー]

10日 セルバ3日目
   [モーニング・コーヒー][筏は、どこへ行ったのか][一皿10万円]

11日 ジャングル・ツアー(パンパ)初日
   [ピラニアに突つつかれる][いるかと遊ぶ][ピラニア釣り][クロコダイル狩り][催眠術を使う]

12日 パンパ2日目
   [ナイフの使い方][始めての通り雨][アマゾン最後の夜]

13日 アマゾン、さようなら
   [チョコラテが無い][対岸に渡ってみた][ラ・パス行きのバス]

14日 いきなりキラコージョ
   [チノ、チノ、10ボリビアーノ][親切な説明ありがとう][素晴しい景色と][キラコージョで降りる][宿がない]

15日 キラコージョの祭
   [コチャバンバ市立博物館][キラコージョの祭][ちょっと酔っ払い]

16日 カルバリオの祭
   [コチャバンバは、街中閉店][がっちょーん][金になる石]山じゅうが鳴っている]
   [豊作の踊り][何とうまいチチャ][時を忘れて][スクレ行き夜行バス]

17日 スクレからのトラック
   [スクレの街で計画][トラックの荷台で][写真になる街]

18日 タラブコ日曜市
   [今日は日曜市だ、やったー][ミクロバス出発][バリオ・サン・ホセの祭]

19日 今日も多いに迷う
   [夢][スクレ美術館][多いに迷う][キハロ行きの特急券]

20日 ブラジルのビールを飲む
   [静かな列車の旅][決断は、正しかった][キハロの夜景][ブラジルのビールは、うまい]

21日 快適バスの旅、サオ・パウロへ
   [さわやかな朝][モーニング・ビール][サオ・パウロへ出発]

22日 最終日はだふ屋に変身
   [両替できない][ご飯が食べたい][サオ・パウロであの娘に][遅い昼寝][だふ屋][22:30空港内にて]

23日 名古屋着

↑ TOP


 [home]
Copyright(c) 1996-2005 fukuchi takahiro, All rights reserved.