はじめに
私は1年生7学級のうち、6学級を担当しました。理科の担当教員は2人でしたが、私が大半を担当することもあり、自由にやらせていただきました。さらに、この学年とは卒業まで一緒に学習する幸運にも恵まれました。2年(2017年度)、3年(2018年度)の記録もありますので、興味ある方はご覧ください。
さて、1年理科に与えらた時間は週3時間。その間に教科書240ページを学習することは常識的に不可能ですが、積み残しがないようにがんばりました。
なお、本記録は2年後の2019年1月〜3月の短期間にまとめたものです。詳細な1年理科の記録をご覧になり方は、2012年度をお勧めします。同一校で実践したもので授業内容はほぼ同じですが、より詳細に記述されています。もちろん、違いはあります。2016年のソメイヨシノは早く散ってしまったので、1時間目の教材は、山崎川に咲き乱れるアブラナの花です。
凡例
・赤字は、これまでの記録と違うページ
・(new photo)は新しい写真、(movie)は動画
・オレンジ字は、新しい記事や提言